見出し画像

株式会社JICU 設立報告

4月18日 法人設立

ご報告遅くなりましたが、4/18日、特許庁が定める発明の日に法人設立してました!特に深い意味はないんですが、せっかくなら会社の設立日と発明の日を絡めて取り掛かっているプロジェクトを紹介をできる日が来たら、そんなちょっとした夢を持ってます。

以下,僕が話したいことと、聞かれそうなことをQ&A方式で書いています。とりあえず「法人成りしたんだ、ふ~ん」と覚えて貰えば十分なので、いつでも画面閉じるくらいの気持ちで気楽に読んでください。

https://jicu.jp/

設立経緯は?

メインはフリーランスとしての法人なりです。もちろん、これからも水田個人としての活動がメインであり、そこが主にはなります。
他方で、ようやくやりたいことが見えてきました。なので、今日はそちらを中心に書いていきたいと思います。

やりたいことって何?

昨年フリーランスとして多くのフリーランスや副業人材と沢山出会い、彼のキャリアに対する飢えと渇きが生み出すエネルギーの高さを感じて、こういった方々と一緒に企業と沢山プロジェクト作れたら面白いかも!と考えるようになりました!FUKUOKA GROWTH NEXT(以下、「FGN」)のアクセラレーションプログラムにも複業人材活用をテーマに通いまして、結構本気で考えるように。

他方で、僕のフリーランス活動の延長でこれを取込もうとすると限界もありました。まだまだ理解が乏しい(特に地方だと)フリーランスや副業人材です。そして、取引には信用も必要です。そして、個人集団なので、空中分解させないために、誰が最後に責任を取るのか、を明確化させる必要があり、そのために法人しました。それなりに腹は据えたかも!

ミッションは?

こうした経緯もあり、
①従業員や役員を置かず(全員フリーランスor副業人材)、フリーランスや副業人材の地方での活用例を世間に提示すること
②副業やフリーランスが楽しいだけではなく、九州の皆様に喜んで貰えるお仕事やプロジェクトを作ること

です!これと僕自身のなりたい姿(九州企業や自治体の変革を支援したい)を絡めて「多様な人材の力で九州の独創的な変革を支援する」とホームページには記載しました。
僕はずっと1人法人のつもりなので、経営者というよりはフリーランスとして認識されたママでいたいです。

ホームページには違うこと書いてない?

ホームページには自分たちの定義を「九州発の小さな一歩を着実な進歩に変えるディレクター集団」としてます。本当はもっと自由なポジションが集まっていることを謳いたいんですが、企業からはそれだと訳がわからないし、マネジメントコストの高さを連想させてしまいます。

なので、ディレクター集団と表現し、優秀な人材を採用したいけど、中々採用まで踏み切れない企業に、我々がディレクションしながら御社の人材と一緒にプロジェクトを推進するよ!という伝え方にしました。

一人頭に立てて統率力は維持しながら、案件に応じて不足するポジションを補っていくイメージです。

フリーランス/副業人材になんでそんな魅力を感じているの?

こんな僕の活動?に付き合ってくれる方は個性的な人が多いフリーランス/副業人材の中でも更に変わりもんです。共通していることは、地元愛が強い、そして今の自身に全く満足していない。でも、やりたいこと/なりたい自分が漠然とある。つまり飢えてるけど、ご飯ならなんでも良いわけじゃない天邪鬼達です。そんな人達と一緒にいる時間が楽しいんです。

東京で福岡愛に飢えていた人々が作ったであろうリトルフクオカみたいなコミュニティみたいに、一人の心の飢えや地元愛が起こした火は賛同者を得ると、大火に変わると思っています。

彼らが好奇心と飢えで企業を巻き込み起こした火に、周囲にいる様々な人材や企業が混じり合った時、想像を超えたことが起きないか、という社会実験をしたいと思っています。

正直、ランサーズの「働き方LABO」は近いと思います。ただ、もっと九州loverに特化させて少人数でギュッとやっていきたいイメージ。ちなみに働き方LABOはちょうど今期の募集開始中とか。

どういう人がいるの?

一番最初は、新規事業をフリーランス/副業人材で支援したい、と言ってました。今も言ってます。そういうことに興味を持ってくれて積極的に手伝ってくれたメンバーでマネジメントチームを構成し、その他、各領域のプロフェッショナル達とゆるーく繋がっています。居場所は東京や福岡が多いです。これからはマネジメントチームをコアに案件を掘り起こしていく予定です。

どういう活動するの?

まず、会社自体は僕の一人法人です。なので、僕は僕の活動をやっていく+フリーランス/副業人材と一緒にプロジェクトを起こしていきます。僕の活動でいうと、昨年の自治体案件のお手伝いや地場大手を中心とした新規事業支援を拡大したい。本当はこれに中小企業診断士も絡めたいけど、ちょっと余裕ないかも‥

そして、フリーランス/副業人材とのプロジェクトは、僕や本業メンバーが獲ってきた仕事が回らない時に、お願いしたりすることもありますが、フリーランス/副業人材は時間のコントロールをしないといけないので、受身だとどうしようもありません。なので、自分達でLABO的に好奇心の赴くままにプロジェクト化して、周囲を巻き込んでいった方が性にあってるな、と思っています。

どういう人に入ってきて欲しいの?

少なくともコア活動に参加してくれるメンバーには、
①九州で実現したい夢を語ってもらうこと
②メンバーのどうやったらその夢が実現するか、を一緒に考えてくれること

の二つをお願いしたいと思ってます。

そして、お願いしている夢としては、
①九州の皆に喜んで貰えそうなこと
②これから出会う人々に応援してもらわないと実現しそうにないこと

という基準で考えて欲しいと思ってます。

僕の場合は、
「世界中から人を集めるラーメンイベントを九州で開催すること。」

これを実現するためには、広い場所の使用やスポンサー集めのために自治体や民間企業への巻き込み力をつけたい
→じゃあどういう仕事を企画して、どういう企業や自治体へどういう提案しにいってみようか、実績積めばいいか、をみんなが一緒に考えて、一緒に企画書を作ってくれる。逆に他のメンバーの夢の実現を僕も手伝う。

理想はそんな夢と行動が集まるコミュニティになればという感じです。

1点だけご注意いただきたい点があり、もちろん状況に合わせて相談に乗りますが、基本的にはプロジェクトの前身が目的なので、定例会や打ち合わせに参加いただいた際には必ず考えてきたことを資料化する等のワークをお願いしています。なので、それなりの負荷はかかりますので、コミュニティとしての活動はその点ご理解ください。

どうやって入るの?

水田に連絡ください!
Twitter(https://twitter.com/JICU_mizuta
Facebook(https://www.facebook.com/yukihiro.mizuta.9/
問い合わせフォーム(https://jicu.jp/contact

コア活動を手伝ってくれる方にはは、上記の九州で実現したい夢を考えてきてもらえることが条件です。それ以外の方はもしお願いしたい仕事が出てきたときにお声かけしますが、それでも一度話しましょう!

今、考えている企画はある?

あくまで僕自身の話ですが、鳥栖でコワーキングスペースを作る!というのは真面目に考えていて、古民家っぽいところを探しています。よさげな物件あれば、是非情報ください。僕自身が割と困っているので(笑)。

それと、地方企業が取り組んでいるuniqueな事業やプロジェクト等の事例集作りたいと思っています。中小企業白書に載っているような経営の正解例ではなく、独自の視点で生み出したプロダクトやサービス、イベント等が載っているものを作りたいなと。一緒に編纂してくれる方、もしいたらご連絡ください。

後は、僕以外のメンバー起案のもので、仕込み始めたものがチラホラあるので、実現するように頑張ります!どれも面白いですよ!

なぜ鳥栖で?

FGNのアクセラレーションプログラムに通っていたこともあり、元々は福岡市で創業する気持ちでマンマンでした。正直、営業的にはこっちが正解だったのかもしれません。

でも、福岡で起業すると、経済規模の大きい福岡に間違いなく閉じこもってしまう。上手く言葉に出来ませんが、そんな思考が脳裏をよぎるをようになりました(あくまで僕の場合です、悪しからず)。

九州全域を見て仕事したいという夢と、色々と変わりつつある鳥栖でも何かしたい、という僕のエゴと夢で鳥栖にしました。

社名は?

フリーランス時代から「JICU」という屋号で活動してました。
これは、弁護士になりたい!と夢見て大学院まで通って法務で働き出したクセに、天邪鬼が発動し、転職。様々な部署を渡り歩き、なんの根拠もなく地方移住して、独立した自分の中途半端が嫌で。そろそろ腰据えて生きるために、人生の「軸」を見つけたいと思ってました。

アドレスに「ジク」と入ってたら嫌でも考えるだろうと笑。
ですので、屋号は僕だけ知ってればいいから、全く名乗ってませんでした。

そのはずが、独立すると、思いがけない価値観と出会うもので、離島に行ったり、中小企業診断士取ったり、逆にベンチャーのアクセラレーションプログラムに通ったり。好奇心の赴くままに行動し、さらに迷走、いや個人的は名走..笑

相談に乗ってもらった方に、マルチポテンシャライトという書籍をお勧めされて読んだことをきっかけにそんな自分への嫌気がなくなりました。

だから、グネグネするって自分の軸の輪郭に気づくために大事だよね、だから、「JICU」のママでいいや、そんな感じです。今は九州で活動していきたいメンバーの活動軸が見つかるといいな、とも思ってます。他人がつける名前はやたら気になるクセに我が会社になると、それでいいんです。

最期にアピールしたいことは

活用方法に制約を感じがちなフリーランス/副業人材ですが、起用法によっては思いがけないパワーを生みます。

昨年は、フリーランス/副業人材でクライアントとアイデアブレストミーティングをやったりしましたが、居住地も業界も違うメンバーが集まると、これがまた予想もしないアイデアに繋がったりして、本当に面白いので、興味がある方は是非ご連絡ください。

他にも事業計画が得意で年に何本も書いている僕と元地銀の金融マン北村さんが組んで、クライアントの数千万単位の大型の金融調達を一緒に支援していますが、こんな組み合わせが成立するのもフリーランスならでは。

そして、新規事業一筋、生嶋さんと一緒に九州で新規事業をやりたい経営者や支援したい方にアプローチしてまして、情報が少しづつ入るようになっています。まだまだ駆け出しですが、1年後には結構大きなネットワークになるのではないかと期待してます。九州圏、特に他県の情報や取組みが欲しい方、是非情報交換で僕らとお話しましょう。

ありがとうございました。駆け出しのヒヨッコを応援してください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?