見出し画像

#84 ダニング=クルーガー効果

転職して2ヶ月が経ちました。

※ダニング=クルーガー効果
能力の低い人が自分の能力を過大評価すること

昨日の記事のPMSと同様
ダニング=クルーガー効果というものを知り
今まさにその状態であることを知りました。

新しいことにチャレンジする時って、知らないが故に、自分にもできると思い、身の丈よりも上のことでも、好奇心と勢いだけで、恐れることなく張り切ってスタートダッシュをする。

でも、実際やってみると、大変だったりうまくいかなかったりで、できないことの多さに気付いて撃沈します。

今まで、この壁にぶち当たって乗り越えられないまま、挫折しては新しいことを始めて挫折してを繰り返していることをようやく知りました。(恥)

スタートダッシュ時は、無知を武器に身の丈以上のチャレンジをスタートさせる。
思っていたようには、うまくいかないことに気付くということは、自分の実力がどのレベルなのかがわかるということだから、むしろチャンス。

成長するためには
まず自分を知ること。

チャレンジする前は、少し教えてもらえれば自分のレベルは5くらいになるだろうと思っていたかもしれない。
でも、実際にやってみると1だった。

その時、「自分はなんてダメな人間なんだろう。」と落ち込む。

その落ち込みが、過大評価であって、必要のないもの。

レベル5の自分が理想だけど、実際にはそうではない。
いつまでも落ち込んでいるということは、レベル5の理想の自分にいつまでも固執しているということ。
固執している間は、成長することなくレベル1のまま止まっている。

レベル1の自分を受け止めること。
自分がレベル1であることを認めることで成長ができる。

レベル1の自分ができることを考える。

なんたって、レベル1なんだから、できることはとても小さなことだろう。

まわりはレベル3の人や、レベル5、レベル8の人ばかり。
やっていることも、できることも、結果も違って当たり前。

比べるのは、レベルの違う人ではなく
昨日の自分と今日の自分
1週間前、1ヶ月の自分と今の自分。

できるようになったことが
たくさんあるはず。

どんなに小さくても『できた』ことを積み上げていく。

1年後の自分に会えるのを楽しみに、今の自分ができることをただひたすらに、黙々とやる。

ニシトアキコさんの生き方教室
池田千恵さんの朝キャリでの知識を実践

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

サポートありがとうございます🥰💕 私の気付きがお読みいただいた皆さまの気付きのきっかけとなり、より幸せな生き方のヒントとなれば幸いです🤗✨ いただきましたサポートは幸せな生き方の学びに使わせていただき、その学びをシェアさせていただきます🥰💕