使わないものを処分して家をシンプルにすると家事が楽になった

家事の分担って難しい
私のやり方を家族に求めると難しい…

基本的に家事は自分がやろうと思っていたのですが、家事、仕事と育児を両立するのは難しく手伝ってほしいという気持ちが強くなりました

食器棚や服の収納場所にラベルを貼り付けわかりやすいようにしたつもりでしたが、夫はわからないから手伝えないと言う…

やる気がないんじゃないか??とイライラしましたが手伝ってもらうのを諦めて、家族各自ができることをやってもらえるようにしくみ作りを考えました

自分が面倒なものはすべてやめよう!!
玄関や手洗いのマット類はすべてやめました
布団類は最低限の管理ですむものに買い替えました

私は洗濯系が苦手なんだときづきました(笑)

息子も小学生になるとある程度自分のこともできるはずなんです

わかりやすくシンプルにしよう!!
使っていないものは、すべて処分することにしました

2年ほどかけて使っていないものを処分していき、夫と私の収納タンス、使っていない食器の入ったキッチンの収納棚も処分しました

洗濯は、ハンガー収納にしできる限り家族それぞれが自分で干し、各自のクローゼットに戻すシステムにしました

キッチンもお手伝いしてもらえるよう、使いやすい場所には毎日使うものだけを置くようにしました
各自が、コップやお皿など必要なものを取り出せるようになりました

『おかーさん!』と言われても○○にあるよ~と言えるようにしたらだんだんと自立できるようになりました

毎日、イライラ、収納場所にラベルを貼ってもわかってもらえなかったのですが、アイテムをしぼることで自立できるようになり、時間がかかったけど良かったと思っています

その他、食器洗浄機やロボット掃除機も積極的に使うようになり家事分担を求める必要がなくなりごきげんで過ごせるようになりました

息子もすこしづつですが自分のことが自分でできるようになりホッとしています




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?