見出し画像

【自分に聞くだけになっていく】



かなりの生きづらさを抱えて

自分を責めつづけてた私が、


「自分は自分でいいんだ」

と思えるまでの、


長年向き合ってきた体験の全てが、

私の強みになっている。


「自分は自分でいい」

と思えたことは


想像以上に大きなことでした。


自己受容、自己信頼がある状態。



だからといって完全に
振り切ってるわけじゃないし、

揺れることもいっぱいあるし、


そもそも完全を求めては
いないんだけど。


人と比べることもなくなり、

他人の答えを自分の答えと
勘違いすることもなくなっていきます。


また、尊敬してる人、

すごいと思ってる人がいたとして


そこにどんだけ共感したとしても、


自分の答えが
その人と全て同じなわけがなくて


答え合わせをする必要もないんです。


自分の答えは自分の中にあって

自分にしかわからないから。


ただただ静かに

自分に聞くだけ、になっていきます。


そしてすぐすぐ答えが出ないとき

無理に焦って答えを出そうともしなくなる。


そのうち必ず
答えが降りてくることが分かってるから。



日々自分の心の声、自分の感覚を
意識してみる。

もしも、
長年自分の心の声に蓋をしすぎて

聞こえなかったり、
感じなかったとしても、


必ず聞こえて、
感じとれる日がくるから。


そして

元々「ある」自分の特性で

生きればいい。


すでに「ある」もの

で生きればいい。

その自分で
大いにチャレンジすればいい。


体験すればいい。

すでに皆「ある」ということに
気づいたとき、

「ない」ものばかりを見つづけて


それを努力して必死に

埋めようとすることは

なくなっていくんですよね。


********************


現在公式LINEにご登録いただいた方に

⁡「自分探し」にサヨナラ!
本当にやりたいことに気づいていく7つの質問

⁡をプレゼントしています 🎁

【ミヤジキョウコSNS】

https://lit.link/jibuniro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?