見出し画像

ファイナルクエストの冒険の書~2021年まとめ

 こんにちは。ゲーミフィケーション賢者Lv98のきっしーです。

 昨年(2021年)にゲーミフィケーション講座初級で、参加者たちが挑んだファイナルクエストのモンスターとその攻略法(アイデア)をまとめました。

初級ファイナルクエスト集8

⇒参加者のアイデア

新たな敵:どうせ、実技が出来てないから上がらない。
 せっかく、部活がないから遊びたい。
     暗記はネットで調べればいい。
今までの武器:内申取るためという目的意識(竹やり一本)
★生徒全員で、目標点を合計して、それで、超大ボスに協力してダメージを与えていくイメージ

すごろくみたいな感じで1教科1単元ごとに歩を進める。進めたら皆でわーってする。俺の方がはやいーなにをーみたいやり取りが発生するかな。ただしグランドルールは絶対誉めること。「お前遅くない?」とかは言っちゃダメ。どんな風に進めるか(やる順番とか)も選べる。

★「雑学クイズ大会」
・塾で、勉強の成果で雑学クイズ大会をやる。
・雑学は役に立たないけど、知っていると自慢できる。
・TVのクイズ番組風。生徒は出演しているタレントみたいに。

★「カードゲートだぜ!」
・おぼえることをカードにかく
・おぼえるカードが、5枚、10枚ごとに、賞品(ゲーム30分遊べる券)と交換できる

初級ファイナルクエスト集7

⇒参加者のアイデア

★「おじさんたちの冒険の書
   営業→ デジタルマーケティングセールス
   技術者→ 隣の業界の専門家
   事務→ データサイエンティスト
   人事→ タレントマネージメントスペシャリスト
 のように呼称を改めて、かつ求めるスキルをしっかり定義して現在のテクノロジーをしっかり融合する

★「20%ルール」
  仕事の20%を勉強に使いなさい

★「初心者でも大歓迎 ギルドからのクエスト」
  仕事に関連する新しいスキル獲得をそそのかす
・サイバーセキュリティ Lv1
・産業カウンセラー Lv1 など

★「ファミリーディ」
  家族に働く姿をみてもらい、やる気を出させる

★「資格とると、報奨金

★大学のキャンパス内に会社を置く。若い学生の学ぶ姿をおじさんに見せる

美人の先生がいることが必須


初級ファイナルクエスト集6s

⇒参加者のアイデア

★「チャレンジ スタンプ帳」
小さなことでもいいので「新しいことをする」をミッションにし、何か新しいことをしたらスタンプをあげる。挑戦したことを褒めること。
過去の実績・できたこと記録し、振り替えられるようにして自信をつけさせる・レベルを可視化する。

★「分析&Try!」
何が怖いのかを書き出す→一番怖い順を出す→本当にそうなったら?を想像する
→対策を考えてみる→案外大丈夫かも!?
→不安と解決策をセットに行動を決める→できたら花丸!

★「パパと対決」
交換日記で、お互いの今日チャレンジしたことを報告しあう。例えば、「会社の会議で上司の不合理的な命令に異議を唱えた」など。

★「パパを呼ぶ笛」
一日一回小さなことで良いので挑戦する。でももう無理だと思ったら笛を吹くとパパが助けに来てくれる。笛を握りしめることで安全空間を感じて、ちょっとチャレンジできるかも


初級ファイナルクエスト集5a

⇒参加者のアイデア

★いい人間関係を結ぶ。→方法:お互いを知る
能動的な参加
 会話するかしないか
達成可能な目的設定
 1分世間話をする
称賛の演出
 自分にご褒美をやる

★大きな紙を用意し、上司を笑顔にする毎にその紙にシールを貼っていく そのシールを職場の人に見せる

★上司を中ボスだと考える。
モンスター名をつける。例:JSスミッコネッチー
・攻略法を考える。

皆さまの問題解決のヒントになれば幸いです。

※あと4つ追記予定

(おわり)

#jgamifa #gamification
#ゲーミフィケーション #ゲーム要素 #モチベーション #ゲミー
#日本ゲーミフィケーション協会 #ファイナルクエスト #初級講座

執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者Lv98)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?