見出し画像

「人の嫌がることをやる」それがあなたの魅力となるのだ。

前職の頃の話です。

私の尊敬する先輩は、
とても魅力的です。

なぜ、魅力的なのかを
私なりに気づいたことがあります。

それは、
人が面倒だなって思うことを
率先してやっているところに
その先輩の魅力があるのだと

私は、発見しました。

「みんなでやろう」的な
そうじなど、
その先輩は率先してされます。

言い訳をして、
サボろうと思えばサボれるはずですが
率先してされます。

「みんな、見てないようで見ている」
その先輩が良くおっしゃっていました。

「誰かがやってくれるだろう」的な
報告なども、みんな責任を持ちたくなくて
手を挙げるのを、躊躇しているところに
点数稼ぎにならないような内容の時ほど
みんなの声を代表して面倒なことをされました。

そして、矢面に立たれるのです。

「一言嫌味言われるだけやろ?さっさとやろうや」
その先輩がおっしゃってました。
正直「強い」と思いました。

みんなが「魅力」に感じるというのは、
はやり、やろうと思えばできる、
ちょっとした面倒なこと、
みんなが嫌がることを
率先してするところに魅力があったし、
この人には付いて行こうと思ったものでした。

面倒ごとは、試されごとです。

あなたの魅力を上げるチャンスだと思ってみましょう。

きっと、みんな見てないようで見ているはずですよ。

なんしか、かっこいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

絶対、押しちゃダメよ♥️