見出し画像

僕について【僕とパーツの人生紀行】

どうも。直也です。

パーツたちがそれぞれに記事を書いていくのなら、まず僕についての自己紹介をせねばなるまいと思い立った。

僕は「無気力パーツ」である。

あえて見た目と年齢を描写するなら、13歳の男子中学生。

「もやしっ子」という言葉が似合いそうな、白くてなよなよした見た目に白シャツとブレザーの制服をだらりと着ている少年がイメージに近いかもしれない。

僕の仕事は休むこと。
そしてみんなを観察しまとめること。

主に疲労していることを知らせ、必要があれば休ませる。

みんな(パーツたち)の特性や趣味嗜好を把握するよう努めている。


僕の趣味は育児・発達支援・心理学・教育系の本を読むことだ。

3~5歳のパーツ「直」とよく一緒に過ごすことがあるので、彼、そして僕たち全員にとって生きやすい方法や考え方、精神構造の把握に時間を割くのが好きだ。

知識が増えるほど客観視が上手くなって、「よくわからず不安なこと」が「理由のあった大事なこと」に変わっていく。


学んだ知識で今世界のどこかで生きている子どもたちを生きやすくしたくて、子育て系の記事をよく書いている。


できれば心理職や教育系の資格を取ることを目指して、真剣にこれらの分野について学びたいと考えている。

記事や文章の多くは僕が担当したり監修したりしているので、知っておいてもらえればうれしい。


※2021年11月17日追記

これまでは単に「無気力」と名乗ってきたが、パーツたちの名前が分かるにつれて僕にも名前があってもいいと思うようになってきた。
これからは「直也」と名乗ることになる。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

読んでくださりありがとうございます。良い記事だな、役に立ったなと思ったら、ぜひサポートしていただけると喜びます。 いただいたサポートは書き続けていくための軍資金等として大切に使わせていただきます。