見出し画像

352 大切なのは教えることじゃなくて気づかせること。(稲田)2023/4/26

大切なのは教えることじゃなくて気づかせること。自分で気づいたことしか本当の意味では身につかないのだから。あんなに教えたのに何で分からないんだ!と怒るのは筋違いだし、相手に気づかせるのがあなたの仕事。(意訳)

というツイートを見て、マジそうですね…すみません…と反省モードに突入。教育や子育てに関するツイートでしたが、仕事やクライアントワークにも通じる指摘ですよね。ぼくは大体において冗舌で冗長なのでマジ気をつけよう…と思いました。もう何回も反省しているのですが自分を変えるのは本当に難しい。

- - - - - - - - -

若干話がズレますが、下記のツイートとも繋がる話だと思いました。

前職にて、美しい「営業フレームワーク」を創り、現場にご高説を垂れていたマーケ部門の責任者。社長から「そこまで言うならお前売ってみろ」と命を受けて、営業本部長に就任するも、泣かず飛ばずで結局会社を去ってしまった。やはり理論と実践は違う。実践で使える理論で無ければそれは絵に描いた餅だ
だいたいキレイな営業フレームワークを好む人に限って、大して営業の経験や実績は無かったりする。現場でやってきた人はフレームワークを「参考」にはしても「絶対視」はしない。実際のビジネスは、定石や理論通りにいかないことの方が多いことをよく知っているからだ。頭でっかちなだけでは通用しない

ケーススタディとして詳細に学びたい内容ですよね。「そこまで言うならお前売ってみろ」と言ってしまう社長も問題あるけれど、そう言わせてしまう時点でマーケ責任者は何かが間違っている。きっと営業現場の人や社内の人と関係性を作れかったんだろうなあ…Web活用支援をしているぼくも他人事じゃないなあ…と思った次第。大いに気をつけたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?