見出し画像

482 「HubSpotを調べろと言われたのだけど何のことやら…」という方に向けたコンテンツ。(稲田)2024/1/31

新しいJBNブログを公開しました。「HubSpotを調べろと言われたのだけど何のことやら…」という方に向けたコンテンツです。自分のことかもと思った全国のご担当者様はぜひご覧ください。特にWeb活用にお悩みのBtoB企業様はぜひ。

Web制作時にHubSpotを導入すべき "5つの理由"

せっかくなので一部抜粋します。

営業活動を支援し、成果に貢献するWebマーケティングを実行する際には下記の流れや環境整備が必要です。

顧客の理解 Web訪問者の動向や傾向が個人単位で把握できる

状況の把握 Webでの成果やデータが随時わかる

認知の獲得 Webコンテンツを顧客にデリバリーできる

社内の連携 顧客一人ひとりの情報をさまざまな部署で共有できる 

迅速な対応 Webコンテンツの追加・修正・更新が社内でできる

HubSpotは上記の活動を支援するツールであり、優れたマーケティングプラットフォームです。問い合わせの獲得や社内連携、業務の効率化、顧客一人ひとりへのサービス提供、迅速なWeb活用などにHubSpot がどう役立つのか。5つのポイントにそって解説します。

https://www.jbnet.jp/knowledge-blog/marketing/5-reasons-to-implement-hubspot


HubSpotの検討・導入には外部支援が必要

今後、日本中の中小企業様がWebマーケティングを着手し推進していくのはほぼ間違いありません。インターネットの登場とパソコンやスマートフォンなどのデバイスの普及で社会環境が変わり、ユーザー行動が大きく変化しました。企業がそれに合わせる側になったのです。しかし、中小企業のほとんどはそれに適した人材がいない/不足していることが現状です。「Webマーケティングを始めたいが進められない」「MAツールを導入したけれど塩漬けになってしまった」そんな企業様は多いのではないでしょうか。その課題解決には外部の支援パートナーとのコラボレーションが有効です。

HubSpotの導入・活用支援ならおまかせください

JBNではHubSpot導入の支援サービスに力を入れています。HubSpot導入支援だけでなく、HubSpotを使ったWeb制作やリニューアルサイト公開後のWeb活用も支援しています。お気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?