見出し画像

丁寧な仕事ができる人になりたい(反省中・・)(2022.09.15宮坂)

絶賛、ほふく前進中。

現在、絶賛進行中のBtoBマーケティングサイトの構築案件。
今まで私が受け持ってきたサイトの中ではサイトの規模が一番大きいのではないでしょうか。

毎週、クライアントの担当者さんたちと定例ミーティングをして少しずつですが前進している感じ。
なぜ、「少しずつ前進している感じ」なのかというと、やはり担当者さんの後ろにたくさんの他部署の方達が関わっているから。

確認や共有など、1ページFIXさせるにもとても時間がかかります。
ある程度進め方や方向性が決まってくればもう少しペースアップするとは思いますが、まだまだ手探り状態。(スケジュールが心配すぎる・・・)

反省中です。

今回、大量のワイヤーを作成しています。
各サービスごとに、ワイヤーで担当者さんに確認していただいてコメントなどでやり取りしていこうという作戦。

その大量作成しているワイヤーですが、基本ヘッダー・フッターはもちろんのことページ下部に設置するブログ記事のフィードなどは全て同じ形式です。
紐づけるキーワードや見出しなどが、ページごと変わってくるイメージ。

作成したワイヤーを複製し、コンテンツを編集してページを量産していたのですが・・・ついつい、フッターなどはページごと修正せずに、そのまま出してしまっていました。(構築時にきちんと合わせる想定)

毎週定例でやり取りしている担当者さんは、構築時にきちんと編集することを承知してくれていたので問題はなかったのですが、、、他部署の方が見るとなるとそうもいかない。
ご指摘コメントがいくつか入っており、「しまったー」と思いました。

確かに私が逆の立場だったら、「見出しが違う」「サービス名が違う」などとコメント入れると思います。
ワイヤーで確認出しているんだから、きちんと修正しないとダメでしたよね。。。と反省。
無駄な心配をかけてしまったなぁと思います。

自分の雑さは自覚していますが、、、今後、気をつけないとなーと思いました。(反省中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?