見出し画像

044 お客様から聞いた興味深い話の備忘録。(稲田)2022/1/7

お客さんとMTGをしていると、興味深いお話をいろいろお聞きできます。
今日はそれを備忘録的に。


伝説の営業マン

愛知県で「成形品取り出しロボット」の伝説の営業マンだった方の話を聞いた。Aさんがいると、その会社の取り出しロボットの導入がほぼ決まってしまうので、他メーカーの人に恐れられていたという。自動車王国である愛知県でその状況は凄い。 めちゃくちゃカッコいいなあ…取材したい。


電話に出ることでの学び

新人教育の一環として、「全ての電話に出てもらう」を実践している会社の話を聞いた。電話応対で自社の客層や顧客課題の把握、接客対応の習得などに役立つとのこと。 ぼくは電話が大嫌いだけど、たぶん会社で一番出る。だから、その効果効能がよく分かる。確かに電話に出ない人はいろいろ損していると思います。
社員教育の一貫としては他の方法論もあるだろうから、社風やリソースによる話ではあります。ただ、方法論としてはシンプルだし始めやすいので、なるほどなあ…と思った次第。
ぼくが電話にすぐ出るのは単純に、「自分じゃない誰かが出ろ」という空気が大嫌いだからです。


資料ダウンロードしてくれる見込み客

Webマーケ支援しているBtoBのP社様から聞いた話。
資料ダウンロードしてくれた企業にISで電話したら、「今すぐの案件ではないが、社内用ニュースレターのネタとしてDLした」とのこと。「社内の共有ドライブに『技術フォルダ』を作り、良さそうなDL資料を納めては技術スタッフにメールで社内共有してる」と。
まったく同じことをぼくもしている。 でも、【社内用ニュースレターのネタとしてダウンロード】してくれる層が製造業にいることは意識したことがなかった。迂闊。
ここ最近はWebへのダイレクト流入からの中間CVが本当に増えてきているので、【社内シェア】を促す取り組みはすごく重要と思っていたけれど。

・社内用ニュースレター
・共有ドライブに技術フォルダ
・資料ライブラリ

上記はイメージしたことがなかった。
顧客のP社様と「見込み客様の内部に営業出張所を作ってもらってるようなものじゃないですか」と盛り上がる。 この発見をどう展開させるかはまだ考えられないけれど、大事な備忘録。


* * * * * *

長野県BtoB企業の皆さまへ

ぼくが所属している株式会社JBNでは「BtoB企業への成果貢献」を目的とした戦略策定・Webサイト制作・Web運用支援・Webマーケティング支援を一気通貫で行なっています。

「営業活動にWebを活かしたい」「属人的営業から組織的営業に移行したい」とご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。


稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。


稲田英資のnoteはこちらです

主にWeb制作のことや、BtoBのWebマーケティングについて日々の気づきを書いています。よかったらご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?