見出し画像

009 なぜバズるのか。その答えは全然わからない。(稲田)2021/11/9

これまで自身のツイートがバズったことは2回ありましたが、人様のブログを紹介して初めてバズりました。いいね2万回越えでした。

詳細は上記ツイートを見ていただくとして、不思議なのがブログを書いたご本人よりバズったことです。

あわてて書いておくと、決して自慢したいわけではなく。
「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話はとても学びがあるブログですので、興味がある方はぜひご覧ください。hatenaブログでも紹介されています。

同じブログの案内で、同じく1ツイートで。
「何が違うんだろう?」と思ったのです。
違いがあるとして、そこに再現性はあるのだろうか。

テキストだけ抜き出すと下記になります。

稲田のツイート
『「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話』
>「察してもらう」ことで楽をしていた分のコミュニケーションコストって、丸々相手の心理的安全性を食いつぶす形でまかなっていた、ってこと

めちゃくちゃタメになりすぎるブログでした…こうはなるまいぞ…
しんざきさん(ブログの作者)のツイート
寄稿記事が掲載されました!Books&Apps:「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話

違いがあるとしたら、「ブログの一文を引用している」「自分の所感を書いている」になりますが、同じようなツイートはぼく以外にも沢山あります。当然ですよね。普通に紹介すれば似たようなツイートになります。
ブログの内容がとびきりいいだけに、「良いブログを書けばバズる」というわけでもないし。(そうだとしたら、筆者のしんざきさんのツイートがバズらないとおかしい)

しばし考えてみましたが、全然わかりませんでした。
わからないから、再現性もなく。
自分にできることは、「日々の中でこまめにアウトプットすること」だなあといつもの結論に至るのでした。それしかないんですよね。

今日やったこと
・BtoBのT社様と再提案内容の打ち合わせ
・BtoBのE社様の記事制作(今日はあまり手をつけられなかった…)
・BtoBのE社様の社内MTG
・BtoCのT社様の社内MTG
・BtoBのH社様のHubSpot各種設定

2021/11/9

稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。

稲田英資のnoteはこちらです

主にWeb制作のことや、BtoBのWebマーケティングについて日々の気づきを書いています。よかったらご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?