見出し画像

ずれてしまった家具の扉は、プラスドライバー1本で調整できます。

長年使っていると、扉の丁番がゆるんだりしてずれてくることがあります。
高さが左右で違ってきたり、斜めになってきたり。
N様の家の家具もこんな感じで扉が不ぞろいになってきました。

画像1


「スライド丁番」という金物を使っているのですが、
プラスのドライバー1本あれば微調整を行うことができます。
前後、左右、斜めを調整できるのです。

画像3


このたび、このスライド丁番が1個壊れちゃいましたとご連絡をいただき
交換作業に伺ったのですが、
ついでにあちこちずれてきていた扉を調整させていただきました。
という話です。

画像4

地味~な作業ですがピタっときまると嬉しいです。

画像2

N様のお部屋はこちらで詳しくご紹介をしています。

https://jay-blue.com/works/cases/9092

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?