マガジンのカバー画像

科学的知見にもとづく個別の解説記事

20
個々の科学的知見の分かりやすい解説です(ただし科学情報ですので常に更新されることにご留意ください)。
運営しているクリエイター

#西浦博

西浦博氏と山中伸弥氏の対談動画、10日より13日までYoutubeで第1次公開

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> 11th July 2020 Curated by 小出重幸

 山中伸弥さん(京都大学iPS細胞研究所所長)と西浦博さん(北海道大学教授)の対談が、日本循環器学会の動画サイトで公開されています。同学会の情報を以下にお知らせします。

<日本循環器学会学術集会(JCS)開催記念プロジェクト>
https://www.youtube.com/watch?v=3

もっとみる

感染症のSIRモデルと実効再生産数についての解説

<科学的知見にもとづく個別の解説記事> 20th May 2020

 科学コミュニケーターの池辺靖さんが、感染症予測の基本的な数理モデルである「SIRモデル」と「実効再生産数」についてわかりやすい解説記事を書いていますのでご紹介します。

感染症の流行を表すSIRモデルについて  感染症が発生してから流行がどのように拡大して終息するのかを説明する、最もシンプルな数理モデルがSIRモデルです。CO

もっとみる
「人との接触を8割減らすこと」が流行を収めるために必要 2020.4.11

「人との接触を8割減らすこと」が流行を収めるために必要 2020.4.11

<いま気をつけていただきたいこと>, <科学的知見にもとづく個別の解説記事> Curated by 瀧澤美奈子

岩永直子, 千葉雄登, 11th April, 2020 BuzzFeed

※2020年4月11日時点での見解ですので、引用の際には最新情報にあたってください。 

 新型コロナ関連の発信を強化しているニュースサイトBuzzFeedに、政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の

もっとみる