カスタマーハラスメント(カスハラ)対応法務について

昨今市民権を得たカスタマーハラスメント対応については、元JR東日本社員であることも活かして対応してきており、かなりの知見を有しています。
カスタマーハラスメントという用語が登場する前から、研修、セミナー、クレーム対応のアドバイス、弁護士によるクレーム対応を実践してまいりました。


1 セミナー講師・執筆

カスタマーハラスメントの対応方法と社内体制整備に関するセミナー及び原稿執筆について関係各所からご依頼を受けて行っております。

(1) セミナー


(2) 執筆

[雑誌掲載論文] 企業リスクとしてのカスタマーハラスメント リスクマネジメントTODAY 2022.5 一般財団法人リスクマネジメント協会

[雑誌掲載論文] カスタマーハラスメントに対する実務対応 労務事情 2022年6月1日号 株式会社 産労総合研究所

[雑誌掲載論文] 〈Q&A〉企業におけるカスタマーハラスメントへの対応  労務事情 2024年1月1日・15日合併号 株式会社 産労総合研究所

2 社内研修

大手航空会社をはじめとして、交通事業者、医療機関、介護事業者、保育事業者において、カスタマーハラスメントの社内研修の実績が多数あります。
定型コンテンツによるリーズナブルな研修からご事情をお伺いしてカスタマイズした研修まで、幅広くご要望にお応えしております。

3 カスタマーハラスメント対応マニュアル作成支援

カスタマーハラスメント対応の社内マニュアルの整備をお手伝いしております。
カスタマーハラスメントの態様は、ビジネスごとに様々であるため、BtoCかBtoBであるかによっても大きく異なります。
事業内容と悩んでいるカスタマーハラスメントに応じたマニュアルの作成をお手伝いいたします。

 

4 弁護士によるクレーム対応

顧問契約をいただいているお客様への顧問業務の一環として行わせていただいております。

5 費用について

上記カスタマーハラスメント対応法務の費用は、案件ごとの独自性が強いため、都度、ご照会いただき個別お見積りとさせていただいております。

お問い合わせ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?