見出し画像

京都発!コレクタブルNFT「ShikiDeities」第一部・天狗/記念作品『烏天狗✖️山伏十二階』

こんにちは。Shiki Deities のFounderの那知(Nachi)です。



Shiki Deities 第一部 天狗 記念作品

『烏天狗×山伏十二階』
(からすてんぐ×やまぶしじゅうにかい)を

「Shiki Deities」アニメ塗りアート専属クリエーターの
TALKIE(トーキー)さんに描いていただきました。

『烏天狗×山伏装束・十二階』(全12作品)

『烏天狗×山伏十二階』の名前の由来・簡単な解説


鳥天狗(カラス天狗)とは、
鳥ようなクチバシをもつ顔をしており、背中にある羽根で
自由自在に飛翔することができる、強力な神通力を持つ神様です。


烏天狗がお召しになっている山伏装束(やまぶししょうぞく)とは、
「山伏」が、修行の際に着るお召し物、衣装で
烏天狗様が普段お召しになっている衣服です。

「山伏」について詳しくはこちら↓


十二階(じゅうにかい)とは、
Shiki Deities第一部第一弾「烏天狗×冠位十二階」の記念作品ですので
冠位十二階から「十二階」という部分をとりまして命名しました。

山伏装束を冠位十二階と同じように、十二種類の色で彩りました。

色は画像左上から
濃紫(大徳)・淡紫(小徳)・濃青(大仁)・淡青(小仁)
濃赤(大礼)・淡赤(小礼)・濃黄(大信)・ピンク(小信)
濃白(大義)淡白(小義)・濃黒(大智)
淡黒(小智)<背景チャクラカラー>の、全12色です。

色の解説と冠位(役職名)について詳しくは、
Shiki Deities第一部第一弾「烏天狗×冠位十二階」にて解説しています↓


『烏天狗(からすてんぐ)』とは??


鳥天狗(カラス天狗)とは、
鳥ようなクチバシをもつ顔をしており、背中にある羽根で
自由自在に飛翔することができる、強力な神通力を持つ神様です。

烏天狗や天狗と聞くと、アニメ「妖怪(ようかい)ウォッチ」でも
登場する通り、「妖怪」のイメージがある方が多いかもしれませんが

天狗といっても、いろんな種類が存在しており

 "神性" が強い天狗を人々は、「天狗神」「神様」と崇め

 "獣性" がやや神性を上回る天狗を人々は、「妖怪」と呼んでいます。


注)神性とは、「全体主義」という、個人の利益を追求するのではなく全体として上手く回るように考える感性であり、「利他主義」、他我、非我のことであります。またこれらの神性極まる行為の延長線上に、人々が『光』と崇めるものが存在します。

注)獣性とは、個人主義という、自分の生存のために他人をないがしろにする感性であり動物的な欲求のことであり、
利己的主義、エゴとも呼び、キリスト教でいう7つの大罪(色欲、強欲、暴食、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬)の欲望のことであります。
またこれらの欲望による行為の延長線上に、人々が『闇』と呼ぶものが存在します。

人間という同じ属性でも「光」と「闇」のバランスが
人それぞれ違うように、天狗もその"存在"ごとに様々です。

TALKIE(トーキー)さんに今回、鞍馬山にてインスピレーションを降ろして描いていただいた烏天狗神は、やや神性が獣性を上回る
遊び心溢れた烏天狗様
になります。

『烏天狗×山伏装束一二階 小智』
烏天狗様をカートゥーン系のアニメ塗りアートで描いています。
左手には妖魔退散の効果がある団扇(うちわ)を持ち、背景はチャクラ色で描いています。
どうやら京都・鞍馬山にて、少々修行に飽きてしまったようです。笑
少し休憩したら、再開するそうです笑
(烏天狗様は、れっきとした神様です笑)

烏天狗について詳しくはこちら↓


山伏装束・「修験道」とは?(詳しく)


烏天狗さんは、基本的に山伏装束という衣装を着用していますが
普段聞き慣れない、見慣れない服装ですよね。

「山伏装束」というのは、『修験道』の行者
修行の際に着用する衣装
であります。

※『修験道』とは、山へ籠もって厳しい修行を行うことで悟りを得ることを
目的とする日本古来の山岳信仰である。

修験道・ウィキペディア(Wikipedia)

『修験道』とは

日本古来の山岳信仰に日本神道仏教道教陰陽道などが習合して、成立した日本独自の民族道義であり、自然の中で行じ、自然の中から学び、悟りを得ることを目的とした道義であります。

簡単にいうと、"自然から学ぶ"  道義 です。


そんな自然から学ぶ道義である、
「修験道」ですが、私が大変リスペクトしてやまない
修験道の住職の方がいます。

その方は、修験道の総本山「金峯山寺」にて
『千日回峰行』という、1日、48キロの山道を
年間約120日、9年間の歳月をかけて1000日間歩き続けるという
1300年の歴史で2人しか達成していない偉業、荒業を達成された

塩沼亮潤(大阿闍梨)さん

という方です。

金峰山修験本宗 慈眼寺 住職
塩沼亮潤(大阿闍梨)さん

こちらの動画では、塩沼亮潤(大阿闍梨)さんの行われた
千日回峰行の過酷さ。そして、その偉業、荒業を終えた後に
塩沼さんが得た学びについて語られています。ぜひ必見です。。。

塩沼さんの徳が高すぎて、、
リスペクトがやまない、、、。。汗汗。。

塩沼さんが山伏装束をお召しになり
千日回峰行の修行を行なっている姿は本当にかっこ良く
研ぎ澄まされた白色のオーラが光り、惚れ惚れします。


京都・鞍馬山にて、Giveawayしてきました👺


さて、話は変わりますが

この「Shiki Deities」NFTコレクションが
他のアート作品と違うところ、注目ポイントというのは

アートを 『Give away』する際には
そのアートを描く際にインスピレーションを降ろしてきた神社・仏閣・周辺のパワースポットにて行う」というところです。

烏天狗様のアートは、京都・鞍馬寺にて
描く際に、インスピレーションを降ろしているため

京都・鞍馬寺』にて
『Give away』を行います。

『Give away』を行う際は、
実際にその様子も動画におさめるため

Giveaway当選者の方Shiki Deitiesのアートを購入していただいた方
その神社・仏閣・土地の神様のご利益が、NFTアートと共に行き渡れば本望です。


以下の動画は、2022年9月27日に京都・鞍馬寺 本殿金堂 金剛床にて
Shiki Deities第一部第一弾「烏天狗×冠位十二階」の作品を
実際にGiveawayした時の動画です。

当選者の方には、私、Founderの那知(Nachi)が
当選者の方に向けて、鞍馬山にいらっしゃる烏天狗神から
の応援メッセージも添えて
、作品をプレゼントさせていただきました↓

作品をGiveawayさせていただいた方には
大変喜んでいただけましたので私、那知(Nachi)も大変嬉しく思います。

そういえばですが、、

このギブアウェイをさせていただいたすぐ後に
烏天狗様から、粋な計らいが、、笑


なんとも、不思議な体験でした笑笑
ただ、私、結構こういうことが多々起きます。笑

実はこの時、鞍馬寺の本殿の休憩所で休んでいたのですが

烏天狗様に歓迎していただいておりまして、

『一つ、興事(きょうじ)をみせてしんぜよう』と
おっしゃられて、いざなわれました。。

葉っぱが、雨の中、かなり高さのある木から
蜘蛛の糸??につられて、浮いている??

どういうトリックだ、、、??笑

ただ、大変面白いもの見せていただきました。
烏天狗様、ありがとうございました笑。


京都・鞍馬山にて、『烏天狗×山伏装束・十二階』をGiveawayします👺


最後に『烏天狗×山伏装束・十二階』ですが、

全12作品のうち、3作品を記念にGiveawayしたいと思います。

Giveaway当選された方には、
前回と同様に、私、FounderのNachiが、
烏天狗神からの応援メッセージも添えてTwitterにてお礼のご連絡
させていただきますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。

それでは、Shiki Deitiesと共にあらんことを。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?