うぉん

元スウォンジージャパン管理人

うぉん

元スウォンジージャパン管理人

マガジン

  • 選手ストーリー

    選手にまつわるストーリーをまとめたマガジンです。

  • 選手名鑑

    シーズンごとの選手名鑑をまとめたマガジンです。

  • スワンズの周辺

    スワンズにちょっと詳しくなれる記事をまとめたマガジンです。

最近の記事

2020-21シーズン スウォンジー・シティ選手採点

本日行われるプレミアリーグ昇格プレーオフ決勝に先立ち、スウォンジー・ジャパン中の人が、2020-21シーズンの選手採点を行ってみました! ぜひご一読いただき、今夜の試合の参考にしてください〜! GK 1.フレディ・ウッドマンローン/24歳/イングランド リーグ47試合 カップ4試合 リーグ最多となる20回のクリーンシートを達成し、ゴールデングローブ賞を受賞。得点力に欠けるチームがここまで勝点を重ねられたのは、ウッドマンを中心とする忍耐力があったからに他ならない。ここ2

    • 【12月分】ジュリアン・ウィンター会長から、サポーターへのメッセージ

      12/24 クラブ公式サイトから出された、ジュリアン・ウィンター会長のメッセージです。 めちゃくちゃに長く、更新をサボったせいで賞味期限切れのコメントもたくさんあるので、所々省略しながらお届けします。 ファンとのコミュニケーションは非常に重要であり、これまでやってきたことに皆さんが満足してくれていることを望んでいます。 私はオーナーグループ、サポーターズトラスト、ディスエイブルド・サポーターズ・アソシエーションと定期的なコミュニケーションを楽しんでいます。 私はここに

      • 【MDPインタビュー】ジェイ・フルトン

        FAカップ4回戦 vs.ノッティンガム・フォレストのマッチデープログラムより、先日2024年までの契約延長にサインしたジェイ・フルトンのインタビューをお届けします。 ※ところどころニュアンスで訳しているので、完全な内容を知りたい方は英語版をご一読ください。 【ジェイ・フルトン】 現メンバーの中でスワンズ在籍歴が2番目に長い中盤セントラル。先日、新たな契約にサインし、10年目の節目を迎えるチャンスを手にした。今シーズンここまで、リーグで最も頻繁にタックルを成功させている。

        • 【MDPインタビュー】ジェイク・ビドウェル

          第23節 vs.ワトフォードのマッチデープログラムより、ジェイク・ビドウェルのインタビューをお届けします。 ※ところどころニュアンスで訳しているので、完全な内容を知りたい方は英語版をご一読ください。 【ジェイク・ビドウェル】 昨シーズンからスワンズでプレーするレフティ。スタミナを活かした上下動と、当たりの強さを活かしたクロスへの飛び込みを中心に、得点に絡むプレーを連発。今シーズンはここまで1得点4アシスト。 ージェイク、ここまではチームとしても個人としても素晴らしいシー

        2020-21シーズン スウォンジー・シティ選手採点

        マガジン

        • 選手ストーリー
          4本
        • 選手名鑑
          3本
        • スワンズの周辺
          2本

        記事

          ヤン・ダンダ「僕は決して、人種差別に屈しない」

          ※この記事は2020年11月14日のツイートを再構成したものです。 「僕は小さい頃、アジア人であることに対するたくさんの差別を受けてきた。おそらく、他の子供よりもよくできる子だったからだろう。たくさんの子どもたちは、『お前はこの仕事か、あの仕事をするべきだ』『お前は成し遂げることはできないだろう、アジア人だから。』と僕に言った。」 「僕は強い信念を持っていたし、周りよりも優れていることが分かっていたから、影響されることはなかった。でも、両親のバックアップがなかったり、僕が

          ヤン・ダンダ「僕は決して、人種差別に屈しない」

          2020/21シーズン スウォンジー・シティ選手名鑑

          ※この記事は2020年11月7日のツイートを再構成したものです 1 GK フレディ・ウッドマン (2年目・23歳・52試合0得点) ニューカッスルからのローンを延長した絶対的守護神。ローン選手とは思えないほどスウォンジーを愛する。細身ではあるが、反射神経とポジショニングに優れたシュートストッパー。昨シーズンはPKを3本ストップする勝負強さも。 2 DF ライアン・ベネット (1年目・30歳・4試合0得点) 今夏、ジョー・ロドンの代役として加入。イングランドでの豊富

          2020/21シーズン スウォンジー・シティ選手名鑑

          クラブ消滅を乗り越えた、スワンズとサポーターの深い関係。

          ※この記事は2019年11月17日に執筆したものです。 【記事を読む前に】 今回取り上げているのは2001年の話。現地の記事10個以上を翻訳しながらなんとか(うっすらと)理解して書いております。そのため、もしかすると誤訳が混ざっていたり、重要なポイントを見落としているかもしれません。というか、多分見落としてます。個人的にもこの件を深く知りたいので、お知らせいただけますと幸いです。 スワンズにとって、サポーターの存在は特別なものです。 それは単に「いつも背中を押してくれる

          クラブ消滅を乗り越えた、スワンズとサポーターの深い関係。

          2019/20シーズン スウォンジー・シティ選手名鑑

          ※この記事は2019年9月8日に執筆したものです。 首位で迎えるインターナショナルマッチウィーク、いかがお過ごしでしょうか。さてさて先日、夏の移籍市場が閉幕しまして2019-20シーズンを戦うメンバーがほとんど確定しました。昇格組や加入組も多くいますので、ここらで全選手を紹介させていただきます。では楽しんで~。 開幕6試合を終えての序列 スティーブ・クーパー体制でプレシーズンマッチ6試合、リーグ戦6試合、カップ戦2試合を消化。だいたいの序列が見えてきました。現時点での

          2019/20シーズン スウォンジー・シティ選手名鑑

          スウォンジー・シティがクラブロゴを手に入れた方法と、それをデザインした男の物語

          ※この記事は2019年4月21日に執筆したものです。 最近、ユベントスがロゴを変更した件が話題になっています。普段使いもできて、フットボールクラブの伝統的なものとは一線を画しています。 でも私たちスワンズも、なかなか現代的でスマートなロゴを採用しています。 さかのぼること約20年。それまでの商業活動を見直したきっかけは、とある会長の就任でした。 今回はWalesOnlineの翻訳記事をお届けします。 スウォンジー・シティがクラブロゴを手に入れた方法と、それをデザイン

          スウォンジー・シティがクラブロゴを手に入れた方法と、それをデザインした男の物語

          ベルサント・セリーナ 恩返し弾の裏側と故郷にまつわる苦労

          ※この記事は2019年3月26日に執筆したものです。 先週末のFAカップ準々決勝、マンチェスター・シティ戦で"恩返し弾"を決めたベルサント・セリーナは、19歳でプレミアリーグデビューを果たしたいわば逸材です。 「神が与えた才能」 イプスウィッチ時代の指揮官、ミック・マッカーシーは彼をそう言い表しました。 世界中から降りかかった嘲笑 普段はユニークなゴールセレブレーションでファンを楽しませる22歳が、この時ばかりは様子が違いました。 「そんなに俺を批判したいか?」

          ベルサント・セリーナ 恩返し弾の裏側と故郷にまつわる苦労