見出し画像

できれば若いうちに・・・行くと良い旅先3選


イントロ

こんにちは。世界観コーディネーターのJamyです。

学生時代からバイト代は全部旅へ・・・
そんな風に若い頃から
50か国以上旅してきた私から


特に若いうちに行った方が良い旅先
③選をご紹介します。

なんで若いうちに行った方がいいのか?


❶.距離:


若いうちに行った方が良い理由の一つに
旅先までの距離があります。

飛行機に乗ってる時間が長いと
色々と体に負荷はかかるもの。

近場のアジア圏なら我慢できても
乗り継ぎがあったり直行便でも8時間超えてきたり
時差の影響で体調の復活ということを考えると
若いに越したことはないなと言うのが私の見解。w

❷.時間:

社会人になると、仕事にもよりますが、
理由がなければなかなか休みを取れないですよね。

しかも土日休みや大型連休じゃないと
正当な休みが取りにくい・・・。

学生のうちはお金はないけど時間ならある、
そんな状態だったのに。

と言うことで遠くて国を回るのに
時間をかけられるのが若いうちの良さかなと。

❸.経験は資産

初めての海外って正直不安ですよね。
でも不安なことって"知らない"だけってことも多いんです。

信頼している友達が挑戦したことなら
やってみようって思いませんか?

行ったことがなくても知識を蓄えて
ある程度の予想外対策さえしていれば

日本にいるだけでは絶対に出会えない体験ができます。

経験・体験こそ資産になる。

今や情報だらけな現代に
いちばん価値のあるものは経験だと言い切れます。

経験から生まれたエピソードや価値観は
あなただけのもの。
あなたの経験が誰かの役に立つってことは大いにあります。

是非、一歩踏み出してみてくださいね。



じゃぁ若いうちとは何歳なの?
という質問には・・・

ご自身の心に問い合わせを❤️


おすすめの3か国



1. トルコ

●親日家
トルコも遠い場所の一つ。
直行便でも13時間はかかります。

ですが、親日国としても有名なトルコ。
1890年のエルトゥールル号遭難事件がきっかけ
とも言われています。

知らない方は
歴史を読んでみてください。

こんなに昔の事件をいまだに学校でも教えている
というトルコの教育。
おかげで旅先で優しくしてもらえる経験が
きっとできると思います。


実は歴史的には初期キリスト教布教の地でもあるトルコ
国内にはキリスト教ゆかりの神聖な場所も数多く残されています

●世界遺産も多い

イスタンブール以外にも
カッパドキア、パムッカレ、サフランボル、シャウエン
などなど。

バスでの旅なら時間はかかるものの
リーズナブルなツアーは多いので学生さんでも
簡単に行ける嬉しい場所。

是非、異国の地を楽しんで欲しいと思います。

美しい景色はためいきもの(カッパドキア)
信じられないほど美しい白とブルーの世界(パムッカレ)


2.オーストラリア

距離としては近目ではあるけれど
国が大きすぎて1ヶ月あっても足りない?

そんな国がオーストラリア。

国の大きさは日本の20倍なのに
人口は日本の20%しかいない!!

●地域ごとの色がある
北と、南と、東と西とそして中央
でそれぞれの地域特徴が。
時差もあるのでスケールを感じてみてください。

海辺に誰でも使えるBBQの鉄板があったり(ゴールドコースト)
アートが盛んだったり(ブリスベン)
カフェ文化の街も(メルボルン)

飛行機やバスを駆使して周遊がおすすめ。

ウルルを見るだけでパワーみなぎる(ハエはすごいけど・・・)

●国民性

親しい友人がいるからなのか
オーストラリアの人は本当に良い人だらけ。
という印象。

あとマイペースというかおおらかなので
あまり周りのことに干渉しない!!
とにかく気楽です。
とはいえ話せばとても親身になってくれます。

唯一の残念ポイントは物価高騰。
この数年で物価が2、3倍になったとのこと。。

外食だと出費が気になるかもしれませんが
地元のスーパーで食材を買うのは税金掛からずなので
自炊しながら旅を楽しむのも良い思い出になるかなと。


3.ラオス

地図上の距離だと近く見えるアジア圏

でも直行便がないので乗り継ぎありで
8〜10時間はかかります。

タイやベトナムは人気な国で
旅の初心者にも行きやすいと思いますが

ラオスに行くまでには
どっちにせよタイ経由かベトナム経由になるので
ついでに寄ってみてください。

ラオスはベトナムとタイの間の国

●ラオスの魅力
一体何があるの?というと。
正直ほとんど何もありません。

残る大自然と穏やかな街並みを眺めて
日頃の忙しい日常を癒してあげてください。
これがいちばんの魅力。

●世界遺産の街
街全体が世界遺産の"ルアンパバン"にいくと
世界でも珍しい托鉢を見ることができます。

国民の大多数が敬虔な仏教徒であるラオス。

鮮やかなオレンジ色の衣装に身を包んだ
僧侶たち街を歩いていく

古都の風情を感じられる光景を見られるのは
特別感があります。

托鉢は早起きしてみる価値あり!!


●ラオス文化の基礎を作った郷土料理や買い物
もバラエティ豊かで
物価もお安くグルメの楽しみが尽きないと思いますよ。
ナイトマーケットも可愛いアイテムに出会えるかも?

●象に乗るのもおススメ
自然の中で象にも乗れます。
タイのような観光商売感のある状態ではなく・・・

ラオスの乗馬ならぬ乗象は森の中を象に乗って探検できます。
こんなに象って可愛いんだ。。。
を実感できるのも醍醐味です。

象さんに乗って森を散歩しよう


いかがでしたか?
元々行ってみたかった国や
興味が出た国などあれば幸いです。

旅はいつだってできますが
体力があるうちに行けるところに行った方が良い。

旅の楽しみ方としては
気になる国の歴史と文化を調べてから渡航がいちばん。

敬意を持って旅すると
何も知らないでいく旅よりグッと深みが増します。

日本のことを知って観光に来てくれる
外国人がいたら嬉しいように
この感覚は世界共通です🌎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?