CHIAKI MASAHIKO

こんにちは。CHIAKI MASAHIKOです。1973年3月20日生まれのサラリーマ…

CHIAKI MASAHIKO

こんにちは。CHIAKI MASAHIKOです。1973年3月20日生まれのサラリーマンです。趣味で歌を作っています。歌詞付きですが、ボーカルなしです。 よろしければ聴いて下さい。⇒https://note.com/jamgong99/n/n0619f80a4504

マガジン

  • 後で読む

  • MILESTONE

    10枚目のアルバムです。2021年4月30日~2021年7月22日までに制作した曲(91曲目~100曲目)を収録しています。 よろしければ聴いて下さい。

  • MIRACLE BEST

    これまでの作曲のベスト版です。よろしければ聞いてください。

  • Aye,aye,sir !

    9枚目のアルバムです。2021年2月24日~2021年3月29日までに制作した曲を収録しています。 よろしければ聴いて下さい。

  • VARIOUS

    2枚目のアルバムです。2020年2月29日~4月15日制作分を入れていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

On and Off since 2020♪

はじめまして。CHIAKI MASAHIKOと申します。見て下さって、ありがとうございます。僕は楽譜が読めず楽器も弾けませんが、MIDIで思いつくまま作曲してます。歌詞ありボーカルなし。2020年1月から作った曲のアルバムです。ボチボチと聴いてみてください(笑) 

    • 自由

      こんにちは。CHIAKI MASAHIKOです。 いつも聴いていただいて、ありがとうございます。 2020年2月7日に1曲目を作ってから、今回で100曲目となります。 まあよく拙い曲を飽きもせず作ったなあと思いますが、これからも作っては壊して、また作って行きたいと思っています。 よろしければ、お付き合いいただければ幸いです。 ----------------------------------------------------- 「自由」  作詞・作曲:千明 仁彦 一度作ったら、 自由を失った。 一度壊しても、 自由を失った。 一度味わうと、 自由を失った。 一度手放しても、 自由を失った。 自由ってヤツは、 厄介で難儀なヤツ。 自由ってヤツを思うたび、 自由を失って。 自由ってなんだ? よく分からない。 束縛からの逃走か? 自由ってなんだ? よく分からない。 追いかけて、逃げて、 追いかけて。 ラグビーのように。 ルールを守って、 自由を失った。 ルールを破っても、 自由を失った。 自由ってヤツは、 気まぐれで、無責任なヤツ。 自由ってヤツを手にしても、 幸せか分からない。 自由ってなんだ? よく分からない。 自由への逃走が、 自由ってなんだ? よく分からない。 蓋を開ければ、 自由からの逃走を望んでる。 組み立てた七色の観覧車。 バラバラに壊して。 作っては壊し、また作る。 そんな時間が楽しかったような、 遠い記憶。 時間を忘れ、遊んでたあの日。 戻ってくるかな? 戻ってくるかな?

      • 君とのハーモニー

        誰もが人生を歩む中で、 遥かな高みをめざす頃がある。 僕も何かに取りつかれて、 儚い理想郷をめざして歩いてた。 でも、それに疲れて、 どうしようもなく疲れて、 僕は歩みを止めてしまった。 だけど、 生きている今日を確かめ、 季節を感じて、 日々の美しさを綴って行く、 メロディーにのせて。 「窓から見える景色はいつも同じよ」と、 虚ろな目で言ってた君を救いたい。 でも、何もできずに、 時間だけが過ぎて、 君は遠くへ行ってしまった。 だけど、 生きている今日を確かめ、 明日へつなぎ、 一日一日重ねてた、 君とのハーモニー。 美しさを綴って行く。季節を感じ奏でる。 未来へ向かって重ね合う。響き合う。 生きている今日を確かめ、 季節を感じて、 日々の美しさを綴って行く、 メロディーにのせて。 生きている今日を確かめ、 明日へつなぎ、 未来へ向かって重ね合う、 君とのハーモニー。 未来へ向かって重ね合う、 響き合うハーモニー。

        • 再生

          pallet on you/作詞:渡辺杜太朗さん

          こんにちは。CHIAKI MASAHIKO です。 ご覧いただいて、ありがとうございます。 noteでフォローさせていただいている作詞家、小説家の「渡辺杜太朗」さん作詞の「pallet on you」に曲をつけさせていただきました。 雨上がりの虹。虹色"pallet"。五線紙と音符♪の白黒の世界から目の前に広がる絵画の色鮮やかな世界へ吸い込まれたくなる! そんな事を思ってしまう歌詞です。 繊細かつダイナミックな詞をリズミックなサウンドでお楽しみ下さい。(ボーカル無し) 「渡辺杜太朗」さんのページも是非!⇒ https://note.com/wack0517 よろしけば是非聴いて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 歌詞/pallet on you  (作詞:渡辺杜太朗) 音を置いてきた世界だ ガラスのモジュールで あなただけが水彩の 飾り風景画 麦も燕も白黒の あじけない空も あなたひとつ引き立てる 玩具の様に無垢 小さい頃 あった様な なかった様な スカーレットに見覚えはないから  追いかけた 無邪気なままで 問いかけたのrainbow 朝焼けなら 同じ色で包まれるから 話したいよpassion 聴こえないかな 僕もこの絵画の中へ 滲む光の雨粒が 鑑賞を邪魔して 目の前に広がるこの 芸術は剥製 それじゃあなたのいない街 割れた額縁 冷たい人ね神様 見損ない振り向く 彷徨う夜 願った様な 眠った様な イミテーションに感情はないから 振り切った 無邪気なままで 問いかけたのrainbow 朝焼けなら 同じ色で包まれるから 話したいよpassion 聴こえないかな 僕もこの絵画の中へ 問いかけたのrainbow 朝焼けなら 同じ色で包まれるから 話したいよpassion 聴こえないかな 僕もこの絵画の中へ 色づいたのrainbow あなたとなら 違う色が広がり繋ぐから 恋慕うよpassion 染み渡るかな 僕もこの絵画の中で ------------------------------------------------------------- Photo by jotm5

        • 固定された記事

        On and Off since 2020♪

        マガジン

        • 後で読む
          5本
        • MILESTONE
          10本
        • MIRACLE BEST
          26本
        • Aye,aye,sir !
          10本
        • VARIOUS
          10本
        • a long time ago
          10本

        記事

          Heart ! Beat ! Heat !

          何にもできない時もある。 気持ちばかり焦る時もある。 身体が悲鳴を上げる時もある。 神様がくれた休息かも。 でも、いつかは復活の日が来る。 ほら、スポットライトが君を照らす。 さあ、出番だ!舞台に立て! "Heart"を"Beat"で"Heat"に刻んで、 "Code"と"Code"で"Root"を開いて、 "Note"と"Note"で"Melody"奏でて、 人の"Heart"を"Heat"で焼き尽くせ! 楽しんだもの勝ちの世の中。 気持ちばかり焦る時もある。 何も浮かばない時もある。 浮世、浮世の浮袋。 ほら、色んな景色や声が聞こえる。 でも、自分ではできない事あるけど。 さあ、飛び込め!腹打ちでいい! "Heart"を"Beat"で"Heat"に刻んで、 "Code"と"Code"で"Root"を開いて、 "Note"と"Note"で"Melody"奏でて、 "Art"も"Neat"もみんな"Date"する。 今日の生活や、将来の不安が、 つきまとって動けない時もある。でも、 声は出せなくなっても、鼓動は止めるな! "Heart"を"Beat"で"Heat"に刻んで、 "Code"と"Code"で"Root"を開いて、 "Note"と"Note"で"Melody"奏でて、 人の"Heart"を"Heat"で焼き尽くせ! "Heart"を"Beat"で"Heat"に刻んで、 "Code"と"Code"で"Root"を開いて、 "Note"と"Note"で"Melody"奏でて、 "Art"も"Neat"もみんな"Date"する。 "Heart"を"Heat"で焼き尽くしたら、 "Heart"の"Meat"を食らって元気出せ!

          Heart ! Beat ! Heat !

          Heart ! Beat ! Heat !

          夕焼け空が赤く燃え

          君にあげたプレゼントたちは、 とっくに灰になっているでしょう。 そんなものに感傷的になって、 今更、僕は何を言ってるんだ。 サヨナラ。サヨナラ。 思い出の日々よ。 サヨナラ。サヨナラ。 若い日々よ。 夕焼け空が赤く燃え、 遠き山に日が落ちる。 そんな当たり前の毎日が、 今日も過ぎて行く。 この世に受けた僕の命は、 いつかは灰になるでしょう。 サヨナラ。サヨナラ。 思い出の日々よ。 サヨナラ。サヨナラ。 この目で見た景色たち。 夕焼け空が赤く燃え、 遠き山に日が落ちる。 そんな当たり前の毎日が、 今日も過ぎて行く。 夕焼け空が赤く燃え、 遠き山に日が落ちる。 そんな当たり前の毎日が、 今日も過ぎて行く。 でも、明日(あした)は、 違う景色を、 見るかも知れない。

          夕焼け空が赤く燃え

          夕焼け空が赤く燃え

          主人公

          プレーヤーを喜ばすために、 人に作られたゲームの中で働いて、 生も死も金もお姫様も、 全てはバーチャル。 主人公というキャラクター。 たまにバグって、困らせるけど。 声は出せない。 でも、もどかしいとも思わない。 何かが違うとも思わない。 当たり前の日々。 ゲームという一つの宇宙で、 ルールという一つの支配で。 色々なアイテムを持たされて、 彼は主人公を演じるだけ。 何かが続いて行くために、 神が作った世界の中で生かされて。 生と死と金とお姫様を、 質に取られた、 人というキャラクター。 たまにバグって、困らせるし、 声も出せる。 でも、もどかしい思いがする。 何かが違うと思うなら、 当たり前を壊せ! 人生という一つの宇宙で、 世界という一つの支配で、 色々なアイテムを手に入れて、 僕は人の役割を演じるから。 声を上げるには、パワーが必要。 黙っていた方が楽に行けるさ。 でも、自分でパワーが出せるのは、 人だけだから。役割だから。 ゲームという一つの宇宙で、 ルールという一つの支配で。 いろんなアイテム持たされて、 彼は主人公を演じるだけ。 人生という一つの宇宙で、 世界という一つの支配で、 色々なアイテムを手に入れて、 僕は人の役割を演じるから。

          M94~愛のテーマ

          瞳と、瞳が、 重なり、釘付け。 待てない、気持ちが、 重なり、口づけ。 互いに、引き合う。 抱き合い、吸い合う。 自分に、無いもの、 求めて、探す手。 広がる、茂みに、 湧き出す、泉が。 互いを、受け入れ、 互いが、無くなる。 鼓動を、感じて、 精(いのち)を、 吹き込む。 パチンと、衝撃! 彼女に、ぶたれて。 足早に、去って行く。 彼女を、見ながら。 抱き合う、吸い合う、 どちらも、無かった。 自分に、あるもの、 求めて、まさぐる。 刺激を、感じて、 吹き出す、分霊。 虚しさ、感じて、 精(いのち)が、 擦り減る。 夢から覚めれば、ララララー。 夢で良かったね。

          M94~愛のテーマ

          M94~愛のテーマ

          恋人の時間

          僕から君へと、君から僕へと。 想いが伝わり、恋人になる。 会えない夜は不安で、寂しく。 君への想い募らせ、 胸が張り裂けそう。 君のことが、特別になる。 君のことしか見えなくなる。 一つになったあの夜からは、 他人じゃないんだ、君と僕。 君と手をつなぎ、公園を歩く。 お互いの温もり、確かに感じて。 僅かな時間は速く過ぎて。 夕焼けの鐘が鳴って、 今日も終わるよ。 君と僕の特別な時。 君と僕だけ過ごせる時間。 君と僕の特別な場所。 君と僕しか知らないところ。 君のことが、特別になる。 君のことしか見えなくなる。 一つになったあの夜からは、 他人じゃないんだ、君と僕。 君と僕の特別な時。 君と僕だけ過ごせる時間。 君と僕の特別な場所。 君と僕しか知らないところ。

          恋人の時間

          恋人の時間

          もっと

          赤と茶色の岩しか見えない世界。 固く草も無い、痩せて乾いた大地。 空を飛べたら、翼広げて。 雲を突き抜け、青い空。 どこまでも遠く。 太陽に手が届くような、 もっと、もっと、もっと、もっと。 もっと、もっと、もっと、もっと。 黒と灰色の文字しか見えない世界。 高くそびえる、光と影の幻想。 声を上げれば、空に向かって。 雲を突き抜け、青い空。 どこまでも遠く。 星にも手が届くような、 もっと、もっと、もっと、もっと。 もっと、もっと、もっと、もっと。 声を声を、もっと上げて。 手を手を、もっと伸ばして。 翼を翼を、もっと、もっと、 もっと、もっと。 雲を突き抜け、青い空。 どこまでも遠く。 太陽に手が届くような、 もっと、もっと、もっと、もっと。 もっと、もっと、もっと、もっと。 雲を突き抜け、青い空。 どこまでも遠く。 星にも手が届くような、 もっと、もっと、もっと、もっと。 もっと、もっと、もっと、もっと。 もっと、もっと、もっと、もっと。

          君のことが好きだよ

          随分長い間、 会えなくなって。 声は聞こえるけれど、 顔も見えるけど。 最後に触れたのは、 いつの日だったか? 意地を張って、 強がってみても。 君のことが好きだよ。 溢れるほど好きだよ。 これからも変わらないよ。 一緒になろう。 馬鹿な想いだけで、 自己満足していた。 馬鹿な自分にさえ、 最近、飽きてきた。 丸くなって、 角(かど)が取れて。 世間も僕らも、 叫ぶことを忘れ。 君のことが好きだよ。 呆れるほど好きだよ。 諦めた訳じゃない。 忘れただけ。 大きな壁に周りを塞がれ、 声を上げても、 誰も気付かない。 君のことが好きだよ。 溢れるほど好きだよ。 これからも変わらないよ。 一緒になろう。 君のことが好きだよ。 呆れるほど好きだよ。 諦めた訳じゃない。 忘れただけ。 君のことが好きだよ。 溢れるほど好きだよ。 これからも変わらないよ。 一緒になろう。 君のことが好きだよ。 呆れるほど好きだよ。 諦めた訳じゃない。 忘れただけ。 溢れるこの想い、 君に届け。

          君のことが好きだよ

          君のことが好きだよ

          毒虫

          体中に入り込み、 無差別に這いまわる。 赤い肉を食いちぎり、 倍々ゲームで増えて行く。 自分で自分を責めて、 自分で自分を傷つけ。 開いた傷に強く牙を立てて、 腐った脳を舐めて住み着く。 骨の中まで入り込み、 無差別に這いまわる。 骨の中まで食い尽くし、 骨の髄まで舐めつくす。 自分で自分を慰め、 自分で自分を削って。 ドロドロの赤黒い血に染まって、 群れを成す毒虫たちの塊。 心と体を乗っ取られる。 開いた傷に強く牙を立てて、 腐った脳を舐めて住み着く。 ドロドロの赤黒い血に染まって、 群れを成す毒虫たちの塊。

          すべてが消えるまで

          昨日まで支配していた、 世界と言う名の塊が、 化けの皮を剥がされて、 光と影の幻想と。 すべては違うもの。 すべては同じもの。 僕が何者なのか? それさえも分からないから。 最後の最後の、その時まで、 すべて演じ切るまで。 昨日まで支配していた、 神がどこかへ消えてしまった。 色も音も匂いも消えた、 時も広さも分からぬ世界。 すべてが終わるまで。 すべてが消えるまで。 始まりか終わりなのか? それさえも分からないから。 最後の最後のその一瞬まで、 すべてが消えるまで。 ある日、時が来て。 一瞬で、終わる。 僕が何者なのか? それさえも分からないから。 最後の最後のその一瞬まで、 すべて演じ切るまで。 始まりか終わりなのか? それさえも分からないから。 最後の最後のその一瞬まで、 すべてが消えるまで。 すべてが消えるまで

          すべてが消えるまで

          すべてが消えるまで

          MIRACLE BEST

          CHIAKI MASAHIKOです。いつも、ありがとうございます。これまでの曲で自分なりのベスト版をアップします。よろしければ聞いてください。

          再生

          escaper

          こんにちは。CHIAKI MASAHIKOです。 渡辺杜太朗さん作詞の「escaper」に曲をつけさせていただきました。 どこか青く透明な感じのする世界を軽快なリズムでお楽しみ下さい。 YouTubeでも⇒ https://www.youtube.com/watch?v=lDDhQt3X2tE 渡辺杜太朗さんのページも是非!⇒ https://note.com/wack0517 -------------------------------------------------- 「escaper」 作詞:渡辺 杜太朗 作曲:千明 仁彦 無理矢理 炎に 手を入れる訳はない 溺れる 波に 足入れる意味もない 考え過ぎて 深みの奥の奥 怖いオバケと目を合わすこともない どこまでも どこまでも 息が切れるまで 逃げてくれ いつまでも いまどきも キライな顔なんか 見えない場所を求めて 夜中に ドアを 叩くなら110番 ナマハゲ 初夏に 追われてる私だけ あの手この手で 暗い手招きして 目を閉じ走れかまってる時間もない どこまでも どこまでも 息が切れるまで 逃げてくれ いつまでも いまどきも キライな顔なんか 見えない場所を求めて あなただけの世界 28℃の地獄 優しい仮面で 近寄らないで だから どこまでも どこまでも 息が切れるまで 逃げてくれ いつまでも いまどきも キライな顔なんか 見えない場所を求めて 走れ 忙しい国道 抜けて

          再生

          これまでの振り返りです⑧(2021年2月24日~3月29日までの7曲)

          これまでの振り返りです⑧(2021年2月24日~3月29日までの7曲)