見出し画像

イベント開催まで残り7日!

本イベント「J-Anime Meeting in Russia2021」の開催まで残り7日となりました。開催に向け、私達インターン学生の
1「なぜこのインターンに参加したのか?」
2「このインターンを通して何を伝えたいのか?成し遂げたいのか?」
上記の2つの質問の回答を連続投稿します!ぜひどんな学生が参加しているのか?どのような思いを持って活動しているのか?お伝えさせていただきます。

N.Aさん
1「なぜこのインターンに参加したのか?」
留学が中止になったというのが一番のきっかけです。休学して留学する予定だったので1年空いてしまい、何をすればいいのか、何がしたかったのかわからなくなっていました。その時に、学校からこのインターンの紹介が来て、留学の目的だった国際交流と、大好きなアニメに関われるということですぐに応募しました。
2「このインターンを通して何を伝えたいのか?成し遂げたいのか?」

コロナ禍で見つけたやりたいことのひとつが「好きな物に早く出会えるきっかけを作りたい」ということです。自粛期間に新しいアニメやアーティストを見つけることが多く、好きなコンテンツが増えていきました。充実感と同時に、もっと早く知っていれば、映画館で映画が見れたのに、舞台を見に行けたのに、ライブで声を出して応援できたのになど、様々な後悔をしました。この経験から、あのような後悔を他の人に味わって欲しくない、魅力的なコンテンツを早く知れるきっかけを作りたいと思うようになりました。インターンを通して、すこしでもそのようなきっかけを作ることが出来ていればうれしいです。

N.Sさん

1「なぜこのインターンに参加したのか?」
新しい体験を受けたかったです
2「このインターンを通して何を伝えたいのか?成し遂げたいのか?」
イベントの仕組みやチーム内のコミューニケーションを習いたいです

N.Tさん
1「なぜこのインターンに参加したのか?」

もともと「翻訳」という作業に大きな興味があり、普段学んでいるロシア語を伸ばす良い機会でもあるので参加しました。また、同年代のロシアの学生たちと密に交流できるのも大きな魅力だと感じました。現在モスクワに留学しているのですが、このインターンがきっかけで知り合ったロシア人の友達と現地で仲を深めることもでき、私にとって大きな財産となっています。

2「このインターンを通して何を伝えたいのか?成し遂げたいのか?」

作品決めから広報、当日の上映まですべての行程を学生だけで成し遂げるというところに大きな特徴があると思います。またロシアで生活していると、日本のアニメ文化がいかに世界で浸透しているかを実感させられます。この字幕翻訳というプロジェクトは、そのような民間レベルでの日露親交を促進させる大きな一助になるのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?