株式会社JAIHO

映画配信サービス ༄ 𝗝𝗔𝗜𝗛𝗢༄ 劇場公開作品アカウント。『子猫をお願い4K リマスター版』公開中!4/7『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』公開! https://georgia-cafe.com/

株式会社JAIHO

映画配信サービス ༄ 𝗝𝗔𝗜𝗛𝗢༄ 劇場公開作品アカウント。『子猫をお願い4K リマスター版』公開中!4/7『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』公開! https://georgia-cafe.com/

    最近の記事

    4/7公開初日トークショー開催!駐日ジョージア大使登壇決定!

    いよいよ、映画『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』が、4/7より全国順次公開致します! ヒューマントラストシネマ有楽町では、映画公開を記念して初日トークショー付き上映を開催します。 登壇ゲストは、ウィットに富んだTwitterが大好評の駐日ジョージア大使ティムラズ・レジャバ氏https://twitter.com/TeimurazLezhava 映画の魅力をたっぷり語って頂く予定です♬ チケット発売は3/27(月)19:00から。 当日券等の詳細は、下記ヒューマント

      • オレンジページの料理スタジオ・コトラボにてジョージア伝統料理の教室開催!

        みなさま、ガーマルジョバ! この度、映画『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』とのコラボで、オレンジページの阿佐ヶ谷にあるクッキングスタジオ「コトラボ」にてジョージアの伝統料理を作るお料理教室が開催される事が決定致しました👏 教えて下さるのは、ジョージアを何度も訪れている料理家の荻野恭子さん。(Instagram:https://www.instagram.com/oginokyoko0609/) ニンニクの効いた鶏の煮込み料理シュクメルリをメインに、豆とくるみをあえ

        • 初めてのジョージア料理!ハルチョーを食べてみたレポ

          映画『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』の宣伝を始めて、 ジョージアの事をもっと知りたいと思い、色々調べていたところで一番気になったのはジョージア料理。 チーズとバターたっぷりのパン・ハチャプリや、松屋とのタイアップでも注目されたシュクメルリ(食べ損ねたので、復活希望です!)、ジョージアの餃子と呼ばれるヒンカリetc.どれも美味しそうだけれど、ジョージアに行った事が無く、歴史や文化もまだまだ浅い知識しか持ち合わせてない、ジョージア初心者の私にとっては、味の想像ができ

          • 逢えない貴方を、隣で想っていた。ムズキュンラブストーリーの本ポスタービジュアルと予告篇解禁しました🇬🇪

            恋する人と待ち合わせの約束をしたのに、お互い外見が変わってしまったらー? 4/7(金)から公開となるジョージアの古都クタイシを舞台にした新作映画『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』の本ポスタービジュアルと予告篇が解禁となりました👏 ティザーポスターも足元のイラストでしたので、本ポスターは違うルックで…と思っていましたが、このシーンが映画のなかで本当に素敵で、惹きつけられる物がありましたので、本ポスターは写真ver.で引き続き足元のデザインに致しました。 物語のメ

            イラスト版ティザービジュアルの小話

            ラブストーリー『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』の可愛らしいイラスト版ティザーポスター。 映画はアニメーション映画ではなく実写だけれど、イラスト版のティザービジュアルを制作したのには、女性が落としたエメラルドグリーンの本を拾った男性の足元だけを映したこの「出会い」の場面があまりにも印象的で、きっと観客を冒頭から魅了するだろうと思えたので、イラストでその感動を伝えたいと思ったのがきっかけでした。 イラストは、WOWOW、NTTdocomo、FUJIXEROX等、企業系

            『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』4/7(金)日本公開決定

            ★第71回ベルリン国際映画祭国際映画批評家連盟賞受賞★ ★第22回東京フィルメックス最優秀作品賞受賞★ ”呪い”と”一目惚れ”という不思議な現象を軸に、一見関係の無さそうないくつかのストーリーが展開され、見事にラストに収束されてゆく― これまで日本で上映されてきたジョージア映画とは明らかに異なる、未来を向く感性で彩られた、ファンタジックな味わいと温かな手触りのラブストーリー、『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』(原題:見上げた空に何が見える?)が4/7(金)よりヒュ