ごんざれす

IT、時事ネタ、投資、スポーツ、読書など。 色々興味があるので記録に残しておきたいと思…

ごんざれす

IT、時事ネタ、投資、スポーツ、読書など。 色々興味があるので記録に残しておきたいと思います。

最近の記事

ROUND関数

実務ではガッツリSQL触っていますが、改めて奥が深いので勉強中です。 早くチューニング周りしたいけど、基礎的なことで知らなかったことがありました。 ROUND関数について、引数には2つ取り、 「ROUND(数値を表す列, 有効とする桁数)」となっています。 ROUND(480.753, 1)-- ->480.8ROUND(480.753, 2)-- ->480.75 になるのはわかっていましたが第二引数に負の数を指定した場合、整数部の有効桁数を表すそうです。 具体的には

    • 定数とは。。

      自社で開発しているwebサイトのソースコードを見ていましたが、 こんなコードを見つけました。 // 最大文字数const COUNT_MAX_25 = 25;// 最小文字数const COUNT_MIN_10 = 10; マジックナンバーを定数化するのは大事ですけど、 定数名にその数字が入ってたら意味ないんじゃないかな・・ こんなコードもう見たくないなぁ。。

      • 在宅勤務とルーティーン

        お久しぶりです。 気が付いたら6月がスタートしていました。 緊急事態宣言も終わり、弊社は出勤するか在宅のままか、 どちらか選べるようになりました。 会社では数日前にフロア内で陽性疑惑の方がいたようで、 迷わず「在宅」を選択。リスクしかない。 (無事、陰性だったみたいです。よかった。。) 4月中旬からスタートした在宅でしたが、今月も継続となりそうです。 最近のルーティーンを紹介します。 6:00 起床 朝から太陽の光を浴びるようにしています。 コーヒーを見ながら前日までの

        • プログラミングのNGについて

          おはようございます。本日は朝からpaizaでプログラミングの練習をしていました。 PHPを学習中で、お試しにBランクの問題をすることに。 問題文をざっと読んでアルゴリズムを図解まで落とし込み、コーディング開始。 一通り終わったら提出前の動作確認として、いくつかの入力例で正常な値が出力されるか確認できます。 今回は入力例が3パターンありましたが、全て意図した値で出力されていました。(ここまで所要時間20分ぐらい) 「結構簡単じゃない?」と思ったけど、いざ提出するとテストケ

          仕事復帰

          おはようございます。GWが終わり仕事が再開しました。会社からの連絡で5月末までは在宅勤務とのことでしたので、GWが終わっても引き続き家にいます。なんか変な感じです。 溜まってたメールを返し、プログラムを組んでいます。前任者のコードが汚いので、リファクタリングしながら直してますが、デグレ起こすと怖いですね。(システム開発あるあるなのかな?手を加えないのが鉄則なんだろうけど・・・) GW最終日の昨日は友人とボールを蹴ってきました。メニューは限られていましたが、久々にボールを蹴

          迷子@中之島

          在宅勤務が始まってから実家で仕事をしています。(実家に有線LANがあるため。)休日は一人暮らしの家に帰っています。4駅ぐらいなのでいつでも行き来できる場所でよかった・・・。 ということで、5/1から大阪市内の家に帰っています。昨日は天気が悪かったのですが、今日は快晴だったので、朝から洗濯・掃除を済ませました。午後は近所をランニングしてきました。 中之島のコースです。中央公会堂から中之島の西端まで行ってみようと思いましたが、先が見えなくなりそうだったので、リーガロイヤル辺り

          迷子@中之島

          GW

          (初)何書いたらいいかわからないから、最近のことを。。 例年と違い、今年は新型コロナウイルスの影響でどこにもいけない。 ニュースで毎日感染者数が報道されているが、 「いつ自分がかかるか」や「いつ誰にうつすか」がわからないのは 本当に怖く感じる。 しかし、嘆いていても仕方が無いので、せっかくの機会と思い、普段できないことをしていく期間にしたいと思う。 ▍部屋の模様替え →一人暮らしの家(1K)だとなかなか配置も限られてくるが、取り組んでみようと思う。断捨離も!!