見出し画像

ROUND関数

実務ではガッツリSQL触っていますが、改めて奥が深いので勉強中です。
早くチューニング周りしたいけど、基礎的なことで知らなかったことがありました。

ROUND関数について、引数には2つ取り、
「ROUND(数値を表す列, 有効とする桁数)」となっています。

ROUND(480.753, 1)
-- ->480.8

ROUND(480.753, 2)
-- ->480.75

になるのはわかっていましたが第二引数に負の数を指定した場合、整数部の有効桁数を表すそうです。
具体的には以下のようなケース。

ROUND(480.753, -1)
-- ->480
-- 整数部、一の位を四捨五入

ROUND(480.753, -2)
-- ->500
-- 整数部、十の位を四捨五入

業務では使うケースが少ないと思いますが、知見として頭に入れておきます。まだまだ知らないことが多いなぁ。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?