見出し画像

中国茶 大好き💖:豊かで奥深い世界から抜け出せません💦

こんにちは、みどりです♡

こちらもタイトルだけ決めて、

放置したままだった記事を

掘り起こして書いてます(笑)

これまで日常の一部のように

溶け込ませていた中国茶。

その日の気分や体調によって、

茶葉を替え、その香りを楽しむ。

ペットボトルのお茶は、

どうしてもの時以外は買わなくなりました。

だって美味しくないんだもん苦笑。

バックの容量に余裕があれば、

持ち運びできる茶葉入り水筒を持って出掛けます。

一度、飲み終わっても、

どこかでお湯を補給できれば、引き続き、

お気に入りのお茶が飲めで便利💕

仕事の合間にも、急須で淹れたお茶をおともに。

外でお食事する時、お茶を頼むのですが、

ついつい自分で淹れた方がいいな~って思っちゃうのです。

中国茶は日本茶よりも

ダイレクトに身体に働きかける感覚が強くて、

面白いんですよ~♪♪

今、自分がどんな状態にあるのか推し量る、

心身のバロメーターにもなります。

機会があれば、そんな中国茶の魅力を

つづっていければなって思っています。

最後まで、読んでくれてありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?