見出し画像

血沸き肉踊るセキュリティ学習:CDSAの恐るべき旋風 その2

前回の続きです。


CDSAのココが気になる

1.試験は7日間ある

 24時間×7日間です。さすがに大変やろw 今から心配です。有給取るのかな。。。

2.英語大丈夫?

 まあ、気合で何とかします。今までの経験を経て、セキュリティ系の英語ならば、大分慣れてきた気がします。

3.権威は特に無い(就活で評価されない、世間で評価されない

 就活用にはCISSPが既に有るので大丈夫。

他にもこんな資格を検討したよ

1.CEH

 CISSPと一緒に持っている人が多い資格。でもこの資格ってブルーチーム(守る側)というよりは、レッドチーム(攻める側)の資格と知って、今は違うかなーと感じました。いつか欲しいです。

2.CISA、CISM

 これもCISSPと持っている人が多い。でも、監査系の資格なんで、、、また今度取ります。

3.BTL1

 これは結構気になって、無料でやれる範囲で少し勉強してみました。難易度的はブルーチーム資格の中では低いらしい。値段は400ポンド=8万円。最初にこっち取っても良かったのですが、、自分はSIEMの経験もあるし、何とかなるやろ!と思い、BTL1はすっ飛ばしていきなりCDSAを取る事にしました。

4.CCD

 これも面白そうだ!と思いましたが、難易度的にはCDSAの方が難しいのかな?値段もトレーニング+試験で800$みたいです。。。。うーん、やっぱりCDSAにしようー。

5.GIAC系の資格

 たけーっす。値段高いっす。個人では出せない。。例えばGMONはトレーニングだけで84万円かかります。個人で出すにはちょっとToo muchです。

https://www.sans-japan.jp/courses/sans_tokyo_autumn_2021/sec511

6.CYDER(資格じゃないんだけど)

 これは是非受けたいのですが、中級者編は今年の秋以降。。。

7.CySec(資格じゃないんだけど

 これも是非受けたいのですが、今から入学しても9月以降。

やっぱりCDSAにしようー!

CISSPとの違い

 CISSPってマネジメント系の資格なんで、SOCアナリストの細かい分析手法とかはやらないんですよねー。CISSPは、セキュリティについて考え始める良いキッカケになるんですが、、、細かい技術的な仕事には向いていないのです。。。

さあ頑張ろう

方針

・取り敢えずトレーニングに課金し、走り出しました。いつ受けるかは決めていませんが、3ヶ月以内に受けたいです。
・時間を記録して、今後受ける人への参考になる記録を取りたいです。
・資格を取ることが主目的では無いので、じっくり取り組みたいです。不明な部分はじっくやる。
・勉強記録を書いてみる。

3時間くらい勉強した感想

・バッジが取れたり、%で達成率が分かるので嬉しいです。
・ブラウザからアクセス出来るLinux環境もそれなりに動いて凄いです。
 僕はVirtual BoxにParrot OSを入れて、そこからVPN接続をしています。

勉強方法

・Noteアプリに重要そうな部分は記録する。 →Obsidianに挑戦
・時間記録Appを使う → Simple time tracker
・関連の本も読んでみる

まとめ

がんばります!!!

 Amazonのアフィリエイトプログラムに参加しています。もし記事が面白いと思ったら、上記リンクから購入頂けると嬉しいです~!


続き


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?