見出し画像

理想の勉強法?~京大生がポモドーロ・テクニックを試してみた~

こんにちは。こんばんは。
RAPSCALLI🙂N  です。

これまでの合格体験記の記事では大体時系列順に自身の勉強を追ってきましたが、今回からは少し趣向を変えて、勉強に関する特定のトピックを取り上げ、自身の京大受験、そして現役合格の経験談を交えながら余すことなく話します。新しい形式になった今回は、
ポモドーロ・テクニックという勉強法と、それを実践してみた自身の経験について話そうと思います。

記事の文字数:4483字
記事の読了目安時間:約7分

こういう人に読んでほしい😊
・ポモドーロ・テクニックが何か気になる人
・より効率的な勉強法を身に着けたい人
・勉強・家事・仕事をダラダラやってしまう人

では、本題に参りましょう!


そもそもポモドーロ・テクニックって何?

ポモドーロ・テクニックというカタカナのいっぱい並べられた名前を見ると、なんだか凄そうな勉強法に感じられるかもしれませんが、大したものではありません。

ポモドーロ・テクニックとは25分勉強あるいは作業をしたら5分休憩。

たったこれだけ。

25分の作業時間と5分の休憩時間を合わせて1ポモドーロと言い、4ポモドーロ終えた後の休憩は5分ではなく15分の長めの休憩をします。

たったこれだけのシンプルな勉強法ですが、効果絶大であると世界中の学生の間で評判であり、日本でも近年認知度が伸びているように感じます。

※ちなみにポモドーロ・テクニックの名前の由来は、それを考案したフランチェスコ・シリロさんが使っていたタイマーがポモドーロ(トマト)型だったからということみたいです

ポモドーロ・テクニックってぶっちゃけ効果ある?

しかし勉強時間と休憩時間を固定するだけで、作業効率は爆上げするのでしょうか?他の方のブログやnote、YouTubeを見てみると、このやり方で人生が変わったと多くの人が絶賛していますが、実際どうなのでしょうか?
ここでは、あくまで自分の経験に基づいた話ですが、自身の考えを言わせていただきます。
ずばり、

効果はあるが、実践は難しい

というのが私の考えです。
私は高校に入学してからポモドーロ・テクニックに憧れて何度も使ってきましたが、結局それが定着することはなく、受験期にはポモドーロ・テクニックを使わず、時間を測って勉強し、休憩したい時に休憩するという気ままな勉強をしていました。
簡潔に言えば、私はこの勉強法に失敗しました。
その理由を考えると、ポモドーロ・テクニックの良さと、その一方で継続的に実行に移す難しさが見えてくると思います。

ポモドーロは準備と計画が不可欠

ポモドーロは表面上はただ25分やって、5分休むの繰り返しかもしれませんが、その効果を発揮し継続的に集中して勉強に取り組むためには、その25分に何をやるか事前に考えておくことが大事です。

25分が始まって「さあ何をやろうか」では、ただ時間が過ぎていき、その場でやることを決めても、優先順位の低い勉強や楽な勉強を選びがちで、集中力も下がります。そのため次の日に何を勉強するのか、どの科目や教材に何ポモドーロ費やすかを前日の夜までに決めておくのが理想的でしょう。

毎日の計画を立てるのが得意な人は心配いりませんが、私みたいに三日坊主の人は計画を立てる億劫と感じてやらなくなります。

そういう人(私も含め)は残念ですが、ポモドーロ・テクニックを使おうとしても短期間で挫折してしまうと思われます。

時間の制約が挫折を呼ぶ

丁度集中力が落ちてきたときに強制的に休憩をはさんでリフレッシュし、また勉強に戻る。時間がきっちり決められ、それを守ることがポモドーロ・テクニックの効果が発揮される理由ですが、逆にその制約が原因で挫折してしまう人がいるのも不思議ではありません。

人間は誰しも、ずっと縛られていると自由になりたいものですし、勉強に関しても25分勉強5分休憩のサイクルをいつまでも守るのがキツイと感じるのも無理はありません。

また、自分は時間を守るつもりで勉強していても、外部からの邪魔が入って気持ちが折れることもあります。インターホンが鳴ったり、家族が話しかけてきたり、自分では左右できない事柄でポモドーロが中断されると、その後の予定がくるって、ダイエットで一日サボってすぐリバウンドしちゃうみたいにポモドーロを辞めて勉強をサボってしまうケースがあります。何回もポモドーロ挫折経験のある私ですが、これが一番頻発のケースではないかと思います。

休憩中に何をやるかがカギ

25分勉強を頑張って、やっと5分の休憩ができるとなったら皆さんは何をしますか?

私も含めてですが、多くの人がスマホに手を伸ばしてゲームやSNSを楽しむと思いますが、ポモドーロの休憩時間にこれはNGです。

なぜならスマホを見るという行為は脳内に勉強と関係のない情報を入れているだけで、心身の休憩には全くならないからです。また、スマホには中毒性があるため、5分だけ見た後にすぐに勉強に戻って集中するのはとても大変です。

どうしてもスマホを触りたいという方、それをするだけのポモドーロを一つ用意した方がいいでしょう。

また、勉強すると眠くなる人もいますが、5分休憩に寝ることはおすすめしません。仮眠(パワーナップ)をする時間として最も良いとされているのが10-15分で、それより短いと十分に休息が取れず体力は回復しません。

どうしても仮眠をとりたいなら、15分の長休憩でとることを強くおすすめします。

では、5分休憩にすべきことは何でしょう?

一番大事なのは水分補給とトイレに行くこと。また眠気覚ましにちょっとした運動をするのもいいでしょう。

まとめると、休憩=自由に何をやってもいい というわけではありません。
人によっては勉強と同じくらい休憩が大変という方もいるでしょう。
この休憩を上手く活用できないとポモドーロ・テクニックは長続きしませんんので、これも一つの大きな難関です。

どんな勉強法を使っても勉強が楽になるわけではない

ポモドーロ・テクニックに関わらず、特定の勉強法が紹介される時、まるでそれさえ実践できれば簡単に長時間集中して勉強できるようになる万能薬として紹介されることが少なくありません。

残念ながら、そんな素晴らしい勉強法はこの世に存在しません。ポモドーロ・テクニックを使ったとしても、勉強をやっていることに変わりはなく、やはり大変です。

そのため、ポモドーロ・テクニックを使う時でも、使わない時と同じくらい真剣に粘り強く勉強と向き合う必要があります。

私(RAPSCALLI🙂N )の体験談

ここまでポモドーロ・テクニックについて、主にその難しさについて述べてきましたが、改めて言いたいのは、上手く継続できれば恐ろしいほどの成果を生める素晴らしい勉強法であるということ。この勉強法を実践して人生を180度変えた人は数えきれないほどいます。

私もそれを分かっていましたから、高校生の時、京大に現役合格するためにたくさん勉強しないといけなかった時、度々ポモドーロ・テクニックを使おうとしました。

後でも紹介しますが、高校一年生の頃からFocus-to-doというアプリをダウンロードして勉強していました。一年生の間は勉強時間も少なめだったので、ポモドーロテクニックをある程度継続して使えていましたが、連続して5ポモドーロ以上やれたことはほとんどありませんでした。やはり上手な休憩を取れていなかったので、2,3ポモドーロですぐに集中力が落ちてしまっていました。

一年生の間は何とかポモドーロ・テクニックを一応使いこなしていたわけですが、2年生に入ると勉強量が増え、ハードな課題も多くなる中で、私のポモドーロ生活は瓦解していきました。

毎回毎回25分間机に座って集中し、短いを休憩を挟みながら長い間時間に縛られるのが嫌になり、次第にポモドーロ・テクニックからよりシンプルな「今日は何時間勉強すると決めてとにかくそれを達成する」というやり方をするようになりました。

勉強時間は増える一方で集中力は落ちたので一長一短の選択で、結果的に合格することが出来たのを考えれば正しい選択だったかもしれません。

しかし、ポモドーロ・テクニックを活用して毎日反無限に集中して作業できるようになった人の話を聞くと、少しは悔しいと感じずにはいられません。

勉強を手助けするおすすめのアプリ・チャンネル

ここまで言ってきたように、ポモドーロ・テクニックを用いた勉強は効果は絶大ではあるものの、継続するのは非常に困難です。

そこで、それでもポモドーロ・テクニックを続けてみたいという方のために、自身の経験からポモドーロ・テクニックを使う上でおすすめできるサイトやチャンネルを紹介します。

1.Focus-to-do

これはポモドーロ・テクニックを実践するためのシンプルだが効果的なアプリです。基本は無料ですが、追加料金を払うとより充実した機能が使えます。このアプリの良い所は他のユーザーとランキング形式でポモドーロ数を競えることや日々のスケジュールを管理しやすいことです。無料版でも十分役に立つアプリですので是非使ってみてください!

2.クイズノックと学ぼう

クイズに関連する動画を多数だし、テレビでもクイズ番組に多数出演しているクイズノックが、学びたいすべての人を応援するチャンネルとして立ち上げたチャンネルです。その目玉企画がクイズノックと一緒にただポモドーロ・テクニックで勉強するだけの動画。クイズノックが好きな人はもちろん、一人で勉強するのが苦手な人におすすめです!

3.阿鮑(アバウ)

こちらもポモドーロ・テクニックを使って勉強する動画を出しているチャンネルです。阿鮑(アバウ)さんの勉強場所から見える景色がいつも綺麗で、画面越しの私でも見ていてモチベが上がります。また、海外の視聴者が多いチャンネルなので、国際交流のチャンスもあるかも知れません。

まとめ

最後までよんでいただきありがとうございました!ここまで読んでくれた方は、相当勉強や作業に対する熱意の高い方なのでしょうね。

ポモドーロ・テクニックについて要点をおさらいすると

・ポモドーロ・テクニックは25分勉強・5分休憩を繰り返すことで集中力を維持できる勉強法
・効果は絶大だが継続が難しい
・計画を立てるのが大事
・邪魔が入るとすぐに挫折しゃすい
・休憩中は水分補給、トイレ、運動
・アプリや動画を駆使する

これはあくまで私の経験に基づく一意見ですが、勉強や作業の仕方の参考にしていただけたら幸いです。どちらかと言うとポモドーロ・テクニックに否定的な記事になってしまいましたが、上手く活用すれば可能性は無限大ですので是非試してみてください。私よりも忍耐力のある人なら絶大な成果を生めるかもしれません。

では、今回はここまで。
他の勉強法や勉強に関することで記事を書いて欲しい場合は、コメントに意見を寄せてくれれば可能な限り早く希望に沿った記事を書きます。


興味があればこちらも是非チェックしてください!

あなたにオススメの記事

ホームページ

メンバーシップ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?