見出し画像

にほんご会話:今年こそ

今年こそ
A:今年はどんな年にしたい?
B:今年こそ、語学の勉強がんばる。
A:去年もそのセリフ聞いた。
B:ほんとに今年こそ、がんばるよ。
A:じゃあ、来年はそのセリフを言わなくてもいいようにがんばってね。
B:じゃあ、来年は“今年はどんな年にしたい?”って聞かないでね。毎年聞くから、同じセリフ言うの。
A:目標を達成すればいいんでしょ。
B:それができたら苦労しないよ。

ことしこそ
A:ことしは どんな としにしたい?
B:ことしこそ、ごがくの べんきょう がんばる。
A:きょねんも その セリフ きいた。
B:ほんとに ことしこそ、がんばるよ。
A:じゃあ、らいねんは その セリフを いわなくても いいように がんばってね。
B:じゃあ、らいねんは “ことしは どんな としに したい?”って きかないでね。まいとし きくから、おなじ セリフ いうの。
A:もくひょうを たっせい すれば いいんでしょ。
B:それが できたら くろう しないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?