JIN(COTAN)

元NTT研究開発部門勤務。EXCELやVBAで多くの業務効率化を実践してきました。そこ…

JIN(COTAN)

元NTT研究開発部門勤務。EXCELやVBAで多くの業務効率化を実践してきました。そこで得たノウハウを公開してゆきます。また、カメラ歴40年、まだまだ下手ですが、気になった風景をUPしてゆきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【幸せのお福分け実験】計画書

タダの箱庭本を読む前に本企画は、はじめに 「タダの箱庭」プロジェクトで配布されている お金が消えた仮想世界を描く本を読むことから始まりますが その前に 読み終えた後に、お金というものに対して 自分の中にどのような変化が起きたかを比較するため 現在の自分の立ち位置を確認しておきます。 2024年6月9日 18:57 時点(まだ未読です) 信用貨幣論から見たお金とは? 日本円は日本という国家が保証しているから、みんなが信用して使っています。 でも、政治や治安が不安定な国は、

    • 「貧困を無くして平和な社会は創造できるのか?ビジネスで社会と自分を変える実験」 中間報告

      この記事は、ランサーズ主催の「新しい働き方LAB」の取り組みについての中間報告となります。 ▼計画書はこちら 調査の状況争いがどのような要因でおきているかをビジネス視点で調査し、分析し、体系化する作業を実施しています。 いま世界で起こっている争いの状況 ★紛争が続いている地域 リビア 2011年のカダフィ政権崩壊後、内戦が続いている。複数の勢力が権力を争い、国全体が不安定な状態。 エチオピア(ティグライ紛争) 2020年から続くエチオピア政府とティグライ人民解

      • 働き方LAB【幸せのお福分け実験】中間報告

        この記事は、ランサーズ主催の「新しい働き方LAB」の取り組みについての中間報告となります。 ▼計画書はこちら 働き方LABの3つのテーマ今回の働き方LABのテーマには3つの側面があります。 ★ひとつはLAB全体のテーマである  3年後の未来を考える〜ACT LOCAL〜 ★二つ目はタダの箱庭のテーマである  「世界の解像度を上げよう!」利己(左脳)と利他(右脳) / 2つの視点の学びを実践したら、自分の仕事や働き方にどんな変化が起きるのか? ★三つめが個人的テーマである

        • 働くことの意味を考えるためにタイでカメラを向けた

          これまでのこと69歳 18歳で就職し、一つの会社に40年間勤めた。 いま、「未来のためにできること」というテーマでこの記事を書いている。 でも、自分にとっての未来はそれほど遠くではない 性格的にあまり社交的ではないので こどものころから父の背中を見ながら職人を目指してきた。 技術を極めようと努力した。 社内では技術レベルで高い評価を得るも、出世街道からは外れて、最後まで平社員だった。 入社時は高度成長時代で、バブルも経験し、そしてリーマンショックも経験した。 これか

        • 固定された記事

        【幸せのお福分け実験】計画書

        マガジン

        • 新しい働き方実験 マガジン
          6本

        記事

          自然社会と競争社会、共存社会

          自然社会 北海道など自然が厳しい地域では 人間一人では生きて行けません。 競争社会と共存社会 気候的に恵まれた温暖な地域では 数人の社会でも生きて行けますが なわばりを犯す相手を排除するため 競争社会を生き抜く術が必要になります。 コンビニ社会 コンビニ社会では お金さえあれば、人間一人でも生きて行けます。 (と、勘違いしている人が多い) 自己性と社会性 マズローの欲求5段階説のように 生命を維持する欲求から 自己の存在意味を考える承認欲求や自己実現欲求まで い

          自然社会と競争社会、共存社会

          欲望と資本主義

          資本主義は人間の欲望を利用した 一つの社会システム 人間の欲望 人間を構成する数億の細胞一つ一つは 本人がどう考えようが 常に、生き延びようと必死に活動しています。 人間の理性 このように、人間は本能として、生き延びようという欲求が働きます。 それでも、社会で生活している以上、本能を抑えなければならないときもあります。 それは、合理的に、今は我慢しても、その結果としてより永く生きていられると打算が働くからです。 その我慢する力(打算)によって本能を制御する働きが理性で

          幸せの方程式

          幸福 = d快楽 / d時間 不幸 = ∫ -d快楽 / d時間 幸福は、変化が大きいほど大きく感じ 不幸は、変化が小さくても蓄積してゆく タワーマンションの法則 入居時は、見晴らしの良さに幸福度は大きくなるが やがて、慣れてきて、飽きてきて ローンの重さが、苦痛になってゆく

          【自主企画】計画書「貧困を無くして平和な社会は創造できるのか?ビジネスで社会と自分を変える実験」

          ◆実験の目的と背景世界の紛争やもめごとの大部分は、経済的な格差や差別が原因で起こっています。 地球上のすべての国が、経済的に豊かになって、生活も豊かになれば 国家間の脅威は軽減され、平和な世界が創れるのではないか・・ そんな壮大な想いからテーマを決めました。 ただ、それは大きな夢物語で、実際にはそんなに単純ではないことは重々承知しています。 それでも、まずは身近なところから考えてみて、自分自身や社会が変わる1滴の波紋になればと思い 気楽に実験してみようと思います。 ◆検証

          【自主企画】計画書「貧困を無くして平和な社会は創造できるのか?ビジネスで社会と自分を変える実験」

          カメラ趣味の私が好きな写真

          カメラ趣味の私が好きな写真

          2024年春 石山緑地

          2024年春 石山緑地

          2024春の旭川の繁華街

          2024春の旭川の繁華街

          2024年 札幌 雪の華

          XF18mmF1.4 R LM WR の魅力

          XF18mmF1.4 R LM WR の魅力

          2024年1月 札幌石山緑地

          FUJIFILM X-H2 XF18mmF1.4 R LM WR 

          2024年1月 札幌石山緑地

          2023さっぽろホワイトイルミネーション

          2023さっぽろホワイトイルミネーション

          【私の働き方実験】海外ワーケーションで人生観 ・ 価値観に変化は起きるか? 〘最終報告書〙

          はじめに「新しい働き方LAB」の冒険隊員として、6ヶ月間、仲間たちと様々な交流を通して実験に参加してきました。 今回はその集大成として、働くこと、人生の見方や価値観がどう変わったかについてお話しします。 今回のミッションは、タイでの働く人々の風景をカメラに収め、それを通じて自分の人生観や価値観にどんな影響があるかを実験しました。 実験そして冒険のスタート渡航前 11月9日 渡航前日 明日は、新千歳空港 午前10時発の便 空港までの高速バスは早朝の5:30発 事前にバス停ま

          【私の働き方実験】海外ワーケーションで人生観 ・ 価値観に変化は起きるか? 〘最終報告書〙