見出し画像

★全体を盛り上げるのは無理!?★1つの実店舗を盛り上げて商店街全体に波及させていきましょう!

【Webマーケティングなエブリデイ!】

お疲れ様でございます!「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOです。

現在進行形の日々の活動と実績を基に“情報発信”を継続するだけで集客・販促・拡販ができる「実店舗のWebマーケティング」のアドバイス・サポートをさせていただいております。

今日は「★全体を盛り上げるのは無理!?★1つの実店舗を盛り上げて商店街全体に波及させていきましょう!」というタイトルでお届けいたします!

【Webマーケティングなエブリデイ!】は私が推奨する「実店舗のWebマーケティング 組み立てロードマップ[MAX]」を基にしてお届けいたしております。

画像1

こんなお問い合わせをいただきましたので、回答と考え方をお伝えさせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Q.衰退した商店街を盛り上げたいと思うのですが、どうすればいいでしょうか?

A.商店街全体を盛り上げるよりも1店舗を盛り上げた方が絶対にイイです!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私の回答の考え方についてお話しします。

画像2

2013年に商店街活性化のためのイベントにボランティアで参加したことがあるんです。

イベント開催前の商店街でのミーティングに参加させていただいたんですが、その雰囲気を観て商店街を盛り上げるのは厳しいと悟りました。

理由は

1.盛り上げようと思っている商店主さんと諦めの気持ちの商店主さんとの意識に差がありすぎること。

2.盛り上げようと思っている商店主さんの間でも取り組みの認識に差があること。

3.「1」と「2」によって会議の雰囲気が悪いこと。

4.外部からの介入に対しての懐疑・不信の心境がひしひしと商店主さんから伝わってくること。

5.商店街が衰退する理由を時流・時世にしている商店主さんが多かったこと

の5点です。

どう考えても無理・・・ですよね?

画像3

後に伺いましたが開催したイベント自体は多額の予算を投入した割には、イベント開催期間の2日間の単発の集客で終わったようです。

この経験と実際に後に伺ったイベントの成果から「全体を盛り上げ流のは無理だな」と感じた次第です。

おそらく日本全国の大半の商店街は先ほどお伝えした1〜5に当てはまるでしょう。

ということで私はご相談者様に「商店街全体を盛り上げるよりもまず1店舗を盛り上げた方が絶対にイイです!」と回答させていただきました。

商店街の中の1店舗が Webマーケティングを行って集客ができれば、そこの人が集まり周囲にも人が流れます。

画像4

そしてその1店舗さんのWebマーケティングの集客成功事例を周囲の他の実店舗さんでも実行すると、集客が点から面になり最終的には商店街全体を盛り上げることに繋がります。

Webマーケティングに積極的ではない実店舗さんは、他の実店舗さんの集客の流れを掴むかどうかは自助努力次第になるので、その実店舗さんの商いの姿勢にまで干渉する必要はないですよね?

では商店街の集客の旗印となる1店舗さんがやるべき「Webマーケティング」の方法ですが、それはいつも【Webマーケティングなエブリデイ!】でお伝えしている通り、「仕組みを作り込んで“情報発信”を継続すること」です。

私が推奨している「実店舗のWebマーケティング 組み立てロードマップ[MAX]」通りに仕組みを作り込んでください。

画像5

ステップが9つまでありますが、3ステップまでで十分に集客・販促・拡販の結果と成果につながりますよ!

ぜひまず1店舗をWebマーケティングによって盛り上げて、商店街全体に波及させていってくださいね!

今日は「★全体を盛り上げるのは無理!?★1つの実店舗を盛り上げて商店街全体に波及させていきましょう!」というタイトルでお届けいたしました!

今日も一日「実店舗のWebマーケティング 組み立てプロセス[MAX]」を土台にした“情報発信”の継続によるWebマーケティング大変にお疲れ様でございました。

明日も皆さんにとって素晴らしいWebマーケティング日和になりますように!

【Webマーケティングなエブリデイ!】

「実店舗のWebマーケティング」プランナー KUROKOでした。

■毎回の確認事項■
KUROKOの「Webマーケティング」の定義
= “情報発信”を継続するだけで集客・販促・拡販ができ、売上安定・売上アップの成果・結果に直結する仕組みを作り込むこと。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

KUROKO STYLE

┃ “情報発信”だけで
┃ 集客・販促・拡販ができる
┃「実店舗のWebマーケティング」を
┃ アドバイス・サポート

■KUROKO プロフィール
https://kuroko-style.com/profile/

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?