見出し画像

大学生が開発したメンタルケア・見守りアプリ

先日、App Storeで個人開発の健康管理アプリ「TOKIWA」を公開しました。個人開発で完成したもので、10ヶ国語以上に対応しています。

ダウンロードはこちらから

今回は作る過程において考えたことなどを一般の方向けに書いていきたいと思います。なお、技術的、専門的なことについては以下の記事に書いています。

「記録」機能

Azusa 3_master のコピー-5

TOKIWAがどんな機能を持ったアプリケーションか、ということについてまずはお話ししたいと思います。

第一の機能は「記録」です。自分の体調不良を時間とともに記録することができます。さらに、食事やそれに伴う服薬も記録しておけます。

このふたつの記録はひとつのグラフとして表示されるようにしました。これによって薬やサプリメントといったものが、本当は症状とどのように関係しているのかを自分で確認できるようになります。

これらの操作は全て画面上のボタンを押すだけで行うことができます。面倒な文字入力や時刻選択などは必要ありません。

「共有」機能

Azusa 3_master のコピー-4

見守り機能とも言い換えることのできる、このアプリケーションの要とも言える部分です。

自分のいまの気分、メンタルの状態を10段階で入力すると、簡単なメッセージに変換されて他の人と共有できるようになります。

共有する相手は自分が承認した人、さらに検索にはIDが必要なので、知らない人に情報が流出することはありません。また、いつでも共有する相手を削除することができます。

更新日時と歩数目標を達成したかどうかも表示されるので、相手の更新頻度が少なくなったら連絡する、といった使い方もできます。

開発を思い立った背景

こころの悩みというものが注目されることが多くなってきています。書店でもこれを取り扱った本は増えていますし、このnoteにも素晴らしい記事がたくさんあります。

心身ともに健康であるということは一番の理想ですが、難しいことでもあります。
しかし、お互いが助け合い、コミュニケーションをを行うことで実現はできるのではないでしょうか。

開発の目的は、健康管理におけるコミュニケーションを増やすと言うことです。

遠く離れた家族の見守りに

親と離れて暮らしていて、病気が進行していることに気づけなかった、知らないうちに認知症になってしまっていた、などという話はよく耳にします。

コミュニケーション不足がこれらの原因であることは言うまでもありませんが、ただ電話の頻度を増やしたりすればこの問題が解決するのでしょうか。

親しい相手には心配をかけたくないもの、それが家族ならなおさらです。つい強がったり、無理をしてしまうなど素直な態度は取れないこともしばしばあるのではないでしょうか。

歩数目標を見れば、相手が活動的な生活を送れているかを確かめることができます。元気のない時だけでなく、楽しいことがあった時もわかるので、そのような時に電話をかけてみるのもよいかもしれません。

お互いの状態をさりげなく察しあえる、そのような形が理想的であると考えています。このアプリケーションはまさにこの理想の元に開発してきました。

チームのメンタルマネジメントに

職場における精神面の助け合い、というのも最近では話題になっています。いくら収益を上げていても、社員が次々と心を病んでしまうような企業では働きたいとは思えません。

しかし、企画や計画のリーダーに選ばれたからといって、他の人の精神面まで気を配る知識と余裕があるとは限りません。むしろその人自身の負担を増やしてしまうだけになってしまうこともあります。

TOKIWAは自己管理についての機能を持たせることで、リーダーへの負担の集中を防いでいます。精神面だけでなく身体面でも意識を向上させろことができるので、急な体調不良といった事態も避けることができます。

広告の排除

TOKIWAは広告を一切掲載していません。気が散るようなものがあっては、心身の健康管理という目的と矛盾するからです。

追跡広告というものが個人的に好みでないという理由もありますが、余計な処理を避けるという実用的な面もあります。

アプリケーションそのものの安全という面でも、心配なく使っていただけるように心がけています。

さいごに

TOKIWAには革新的なアイデアも天才的なデザインも含まれていません。イノベーションなんて夢のまた夢です。

しかし、人に寄り添って作ったという自信があります。幸福について取り組んだ自負があります。生活を守るという矜持があります。

修正、改善はまだまだ必要だとは思いますがぜひ一度使って見ていただけると嬉しいです。


いただいたご支援は書籍の購入に充てたいと考えています。よろしければサポートよろしくお願いします。