見出し画像

クリスマスを彩る様々なイベント!今回はその由来をご紹介します!

みなさまこんにちは!
IZUMIYA MAGです。

もうすぐクリスマス!
子供も大人もワクワクする年に一度の一大イベントです。
クリスマスの楽しみとしてプレゼントやパーティー、ツリーの飾り付けなどが挙げられます。これらの中にはキリスト教由来のイベントもあれば、そうではないものもございます。今回は少しだけクリスマスイベントの由来についてご紹介させて頂きます。


クリスマスツリーの由来

クリスマスツリーは古代ゲルマン民族と大きな関わりを持っています。北ヨーロッパに住んでいたゲルマン民族は先祖代々の慣わしとして、冬至のお祭り「ユール」の一環として樫の木を崇めていました。しかしキリスト教の宣教師がその信仰を諦めさせるために、樫の木を切り倒して代わりにモミの木を広めたのが由来と言われています。またモミの木をクリスマスツリーとして飾るようになったのは15世紀頃と言われています。

サンタクロースの由来

サンタクロースはキリスト教の聖ニコラウスの伝説が由来と言われています。彼はとても慈悲深い人物で、罪人を改心させたり死刑囚を助けたりたくさんの逸話を持っています。
また彼が貧苦に喘ぐ家庭の窓から金貨を投げ入れた所、その金貨が暖炉にかかっていた靴下にそのまま入っていったという話もあります。そこから「サンタクロースが靴下にプレゼントをくれる」という風習が生まれたそうです。

クリスマスに七面鳥を食べる訳

元々ヨーロッパではクリスマスにはガチョウを食べていたそうですが、ガチョウは高級だからクリスマスという特別な日に頂く事になったそうです。
そこからヨーロッパの開拓者がアメリカ大陸に渡米した時に、食料に困っていたら先住民から七面鳥の施しを受けた所から感謝のシンボルとなり、それが転じてキリスト降誕への感謝を表す為にクリスマスのご馳走になったそうです。

クリスマスの伝統菓子

最近はクリスマス時期になると街中で「シュトーレン」をよく見かけるようになりました。「シュトーレン」とはドイツの伝統菓子です。
丸太の形をした「ブッシュノエル」というケーキはフランスの伝統菓子です。ちなみに「ノエル」はフランス語でクリスマス時期という意味だそうです。
イタリアでは「パネトーネ」イギリスでは「クリスマスプディング」。このように世界中でクリスマス時期に楽しむ伝統菓子がございます。ちなみにイギリスの「クリスマスプディング」は私達にとってなじみ深い「プリン」ではなく、ドライフルーツやナッツが入っているケーキをイメージして下さい。

Bûche de noël 〜ブッシュノエル〜

泉屋のクリスマス

私たち泉屋東京店では、クリスマス限定の商品を発売いたします!下記から各商品をご確認いただけます。

毎年恒例となっている代官山クリスマスカンパニーとのコラボ商品に加え、セツサチアキさんプロデュースによるねこ缶<クリスマス限定バージョン>も発売!今年のクリスマスにぜひお買い求めください!
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。


泉屋東京店コーポレートサイト
泉屋東京店オンラインショップ
泉屋東京店 公式Twitter
泉屋東京店 公式Instagram
泉屋東京店 公式Facebook


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,033件