見出し画像

仮想通貨運用状況2021年11月

今月は先月に引き続きマイニングを続けていましたが、NFTゲームに初挑戦してみました。NFTゲームをやる上で、いろいろと周辺サービスも体験できました。

仮想通貨の売買にこれまでメイン口座はBitFlyerを使っていたのですが、いろんな通貨に両替して送金するのにバイナンスの方が都合がいいので、現在仮想通貨を預けているのはバイナンスがメインな感じです(それとMetaMaskワレット)。


NFTゲーム

一度やってみたかったNFTゲームをはじめてやってみました。はじめたゲームはTownStarという街づくりシミュレーションゲームです。

ブラウザゲームで週間コンペで上位を目指すにはゲームを常時起動しておく必要があり、マイニングPC上で稼働させていました。
外出先からパソコンに接続するためのWindowsリモートディスクトップ、Chromeリモートディスクトップ、またゲームを自動操作するTampermonkeyといったツールやChrome Developer Toolなどにはじめて触れていろいろと学びがありました。

またゲームのNFTアイテムを公式サイトから購入し、Openseaで売却というのをはじめてやってみました。Opensea、MetaMaskといったサービス、ツールにもはじめて触れました。

Opensea上で売買するときのガス代の高さに唖然として、安い手数料で売買できるPolygonネットワークの利用も試してみました。はじめて自作のNFTを作り出品する実験もしてみました。

TownStar以外でSOLifeというゲームが面白そう?と思って、SOL通貨やPhantomワレットというのにも触ってみました(が大いなる勘違いでまだゲームできないとわかり即時撤収)。



マイニング

今月は新たにRTX3090を購入しました。

マイニングプール、システムはNiceHashを利用。PC2台、グラボ3枚でコツコツマイニングを続けトータル(先月から合計で)300ドル相当になりました。

プールマイニングはイマイチ面白みに欠ける気がして一度ソロマイニングに挑戦してみたいのですが、普通の仮想通貨は業者がASICでマイニングしていて個人が自宅PCでソロマイニングしてもブロックを掘り当てるのが何百年に1回とかいう確率ぽいです。何か超マイナー仮想通貨でも探してソロマイニングに挑戦してみるか・・・

来月も経験したことないこと中心に仮想通貨サービスを調査していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?