Izumi Kaori

LOTUSジュニアバレーボールクラブ(U12) LOTUSバレーボールアカデミー(U1…

Izumi Kaori

LOTUSジュニアバレーボールクラブ(U12) LOTUSバレーボールアカデミー(U15)代表兼HC 子どもたちにスポーツを純粋に楽しんで欲しいと強く願うコーチです(๑˃̵ᴗ˂̵)و 🌸 トプ画ちょっと恥ずかしいけどせっかく撮ってもらったから使います笑笑

最近の記事

高校2年生のかおり🦴⚡️

こんにちは!*Ü*♪̊̈♪̆̈ 前回は高校1年生の私について書きました。 腰椎分離症復帰後、 ポジションは変わらずウィングスパイカー。 はじめの1週間はボール感覚が鈍っていて、なかなか思うようにプレー出来ませんでしたが、ビジョントレーニング(眼のトレーニング)をやっていたこともあり、すぐに感覚が戻りました。なんなら、リハビリとトレーニングを徹底して毎日何周もメニューをこなしていたので、怪我する前よりも身体が軽くよく動くようになりました。リハビリ期間は「怪我前よりもパワーアッ

    • 高校1年生のかおり💚

      高校生の部活での出来事が 私の人生を大きく変えました。 当時のことを思い出してダラダラと書いてみます!*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝* 私はスポーツ推薦でIF高校に入学しました。 JOCが年末まであったので、高校の練習に本格的に参加したのは年明けからです。 入学当初から私が生意気だったらしく、女性コーチS先生にはめちゃくちゃハマりました。(※“ハマる”とは言葉選ばずにいうと理不尽なことで怒られるという意味) ハマる人はある程度いつも一緒で、ボールを1本でもはじくと、目をつけ

      • JOC(中学選抜)での経験👩🏻

        千葉県中学生選抜、JOCのことを書きます!(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 中3の8月末にあった全中の後、9月いっぴから12月の全国へ向けて千葉県選抜(12人名)の練習が始まりました。 セッター要員で選ばれたのですが、私はセッター経験が無く(小4の時1ヶ月だけやってた笑)、何もかも分からないところからスタートしました🙄 私の大好きなI先生から、ボールを待つ姿勢からみっちり教えていただきました。セッターは手元が1cmズレると、スパイカーに届くまでにどんどんその差が広がってします。真

        • 中学生時代 ボスGOU🩵💛

          前回は小学生の頃の私について書きました。 今回は中学生編です^_-♡" ボスかおりん(小学生の頃の私)も中学生になり、 バレーボールをするために私立のS中学校へ入学しました。 タイトルの"GOU"とは、バレー部内のコートネームです。由来は「豪快奔放」の四字熟語からとったもので、「些細なことに拘らず堂々と振舞うこと」という意味が込められています。卒業する頃にはそのような選手になれたと思います´ ³`)ノ"⌒🎓💐🤍 そこには、小学生の時によく対戦した相手チームの選手が多く集

        高校2年生のかおり🦴⚡️

          小学生時代 ボスカオリン🐵🍌

          こんちゃっ!♡ 前回は簡単な自己紹介とどのようにnoteを活用するかを記しました。 今回は、 小学生の頃に遡って私の過去をダラダラと記していきますヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ" ちゃんとバレーボールを始めたのは小学2年生の12月で、8個上の姉が所属していたジュニアクラブに年子の妹と一緒に入部しました。 写真の黄色いユニフォームのチームです。 わかる人はきっとわかります笑笑 そこは週7で活動しており、平日は20時半まで練習、週末には県外へ遠征かホームで招待試合。 姉の頃から変わっ

          小学生時代 ボスカオリン🐵🍌

          はじめまして!💩️🩵

          はじめまして。😊 添付した画像は数日前、練習帰りに撮った「ウズアジサイ」です💠🌿‬ ܸウズアジサイ好きなんですけどなかなか咲いていないので、嬉しくなって撮っちゃいました! ↓カンタンに自己紹介 2023年4月スタートの千葉県千葉市拠点 LOTUSジュニアバレーボールクラブ LOTUSバレーボールアカデミー 代表兼ヘッドコーチのkaoriです。 とかとか、カッコつけて代表とか言っちゃってますが私20歳なんですꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 年齢どおり、未熟なコーチですのでスポーツ科

          はじめまして!💩️🩵