マガジンのカバー画像

救急救命士国家試験-心電図問題攻略

8
救急救命士国家試験-心電図問題攻略を出題パターンに分類して解説します。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

救急救命士国家試験-心電図問題攻略(はじめに)

 心電図が苦手な受験生は多いです。  特に現場活動5年または2000時間を経て、養成所に入所…

iZONE Inc.
3年前
2

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン1(心拍数を計算する)

パターン1:心電図から心拍数を計算する さすがにこのパターンが何度も出るとは思えませんが…

iZONE Inc.
3年前

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン2(低体温症)

パターン2:低体温症(J波)パターン2は低体温症の心電図です。救急救命士の国家試験では頻…

iZONE Inc.
3年前

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン3(クラッシュ症候群)

パターン3:クラッシュ症候群パターン3はクラッシュ症候群について整理しています。クラッシ…

iZONE Inc.
3年前
2

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン4(P波が確認できない場合)

パターン4:P波が確認できない場合パターン4は心電図にP波が無い場合をまとめています。P波…

iZONE Inc.
3年前
3

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン5(患者への対応)

パターン5:CPAの患者(+心電図)への対応パターン5では、救急隊到着時に患者がCPA、もしく…

iZONE Inc.
3年前

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン6(心室細動に移行しやすい心電図)

パターン6:心室細動に移行しやすい心電図一般にR on T型や多源性心室性期外収縮、心室頻拍、torsade de pointes(TdP)などから移行することが多いです。 【42回A49】心室細動へ移行するリスクが高いのはどれか。 別に示す心電図モニター波形から1つ選べ。 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 【正解】4 【解説】 図で示された心電図には、すべて心室性期外収縮(PVC)の波形が出ています。 正常な心臓における1回の拍出に対応する心電図はP→

救急救命士国家試験-心電図問題攻略パターン7(透析患者)

パターン7:透析患者透析患者もしくは透析導入前の慢性腎不全患者に関する問題です。 透析前…

iZONE Inc.
3年前
3