見出し画像

【複製】ヨーガ教室が唱える奉仕の実情

奉仕の精神とは一体何なのでしょうか。


私のヨーガ教室の運営者は、インストラクターにわざわざお客さんを集めさせて講演会を開催させておきながら


「これは奉仕なので、当然お給料は発生しません」

運営者セリフ


と講演会後に通達します。


それを言われた或るヨガインストラクターが激怒してそのヨーガ教室を辞めてしまいました。


この激怒した人に対して果たして


「怒りという感情に支配されるのはエゴです。ゆっくりヨガの呼吸をして落ち着きましょう」

よくある説法


と説教できるものなのでしょうか。




これがヨーガ教室における奉仕の実態です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?