見出し画像

令和4年度岩手伴走者フォーラム~気仙沼の事例から地域×マイプロや伴走について学ぼう! ~

\高校生の可能性を広げる地域の伴走者になりませんか?/

学習指導要領の改訂に伴い「総合的探究の時間(以下、探究学習)」が令和4年度から全国の高校で必修化されました。
岩手県内の高校生もさまざまなテーマの探究学習に取り組んでいます!

また、実践型探究学習プログラムである「マイプロジェクト(以下、マイプロ)」は、岩手県をはじめとする東北地域が発祥の地とされ、活発な取り組みが広がりつつあります。

今年1月に岩手県立大学で開催された「マイプロジェクトアワード2022 岩手県Summit」では、県内各地から探究学習やマイプロに取り組んだ高校生89名が参加し、発表・対話を通して学びを深める機会になりました。

マイプロ先進地域では、身の回りの課題にアプローチする具体的な活動が行われたり、マイプロを経験した子たちがUターンをするなど、少しずつインパクトが生まれるようになりました。
そして、そんな10代~20代を応援する地域の土壌や環境が整ってくるなど、地域にとってもポジティブな変化が生まれています。

今回は、そんな先進地域の1つである宮城県気仙沼市でマイプロジェクトや探究学習に携わっている認定NPO法人底上げの成宮崇史さんをゲストにお招きし、気仙沼での取り組みや伴走支援のポイントについてご紹介いただきます。
気仙沼の事例をもとに、岩手県・それぞれの地域でどのような伴走支援ができるかを考え、地域との連携の可能性をさらに深めましょう!

◆実施概要

日 時|2023年3月18日(土)15:00~17:30
    ※18:00〜20:00で懇親会実施
場 所|いわて県民情報交流センターアイーナ 会議室501B
    (盛岡市盛岡駅西通1-7-1)
対 象|・岩手の高校生の探究学習やマイプロを支援するコーディネーターや自治体、地域の方
    ・岩手の高校生の探究学習やマイプロに関わる教員、教育行政関係者
    ・全国高校生マイプロジェクトアワード岩手県summitに参加したサポーターや観覧者 等
定 員|30名程度(参加無料/懇親会は実費)
主 催|一般社団法人いわて圏
共 催|全国高校生マイプロジェクト実行委員会
助 成|公益社団法人ハタチ基金

\参加申し込みはこちら!/

下記より事前登録ください。

※〆切は3月16日(木)正午まで。

◆タイムスケジュール(予定)

14:30~15:00 開場・受付
15:00~15:25 オリエンテーション(開催趣旨説明、挨拶、アイスブレイク)
15:25~16:10 キーノートスピーチ・質疑
        「地域と連携した探究・マイプロの伴走支援のかたち」
         講師:認定NPO法人底上げ 理事 成宮 崇史氏
16:10~16:20 休憩
16:20~17:20 ワークショップ
17:20~17:30 まとめ・アンケート・ご案内事項の共有・閉会
18:00~20:00 懇親会(希望者のみ)

【お問い合わせ】

マイプロジェクト岩手事務局
(一般社団法人いわて圏 担当:千葉)
 E-mail:iwate-mypro@katariba.net


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?