見出し画像

会社ガチャ、案件ガチャ...etcは我慢と諦めしかないのか?

こんにちは。定期的に気になるのですが○○ガチャっていう言い回し多いんですが悲観したり諦めるしかないんですかねえ?このガチャ攻略できないものか?という話です。
参考になるかどう微妙ですが重複にならぬよう以前書いたものを貼っておきます。

【検証】実際にウマ娘10連ガチャに挑戦

そして今回この記事を書くにあたって、取材とかなんとか称して、いま一番人気であろうゲームの「ウマ娘」10連ガチャを引いてみました。(なんか知らんがいま無料で引けるんですけど)
ゲームの性質上、「自分が持ってない☆3」が出れば当たりだと思います。
そして結果は、、、、
----------------------------------------------
☆2 エアグルーヴ(*2)持ってる
☆1  残り8つ (マチカネフクキタル *3、メジロライアン*2、etc) 全部持ってるのばかり
----------------------------------------------
ですから、疑いようのない大ハズレです(泣)ぎゃふん。

・・・表現が昭和っぽいことはさておき、、、
自分が持ってない☆3」は、なかなか出ません。
僕にとってはナリタブライアンとかメジロマックイーンとかベタに強そうなのを持ってないので、それらが当たりになるのだと思いますが永遠に出る気配がありません。
だからといって当たりが出ないから面白くないのかと言えば、エアグルーヴで最高峰G1レースの有馬記念でもジャパンカップでも簡単に勝てるので自分のゲーム内では強豪です。嫌ほどダブりまくってるマチカネフクキタルでも同様の成果が出てます。僕の調教したマチカネフクキタルはメチャ強いです。
これ系のゲームの中では面白いなと感じるので流行してるんだと思います。

話を元に戻します

会社ガチャetc…に話を戻しますが、就職先や異動先が同僚に比べて嫌だったり、担当顧客が苦手だったりするのも、先の10連ガチャと同じくランダムに発生してるイベントの結果だと考えてはどうかなぁと思います。
「自分だけ極端に引き運が悪い」と考えるよりも「単なる乱数の結果」です。
先の「自分が持ってない☆3」は一発で引くのは難しいし、僕の当たりは持ってる人にとっては単なるダブりでハズレです。
会社選びも職種も上司も案件もそれに近いと思ってます。

個人的な親ガチャについて

親ガチャでいえば大学時代に父が病気で入院し就職直後に資産どころか借金を残して他界してますので、一般的にあまり当たりっぽくないですが、
資産の無い代わりに、遺産争いとか全く無縁だし、それぞれがしっかり自立して協力し合っていこうという感じなので、他の家族に比べたら仲良いです。
金持ちの家に生まれなかった事で金銭的な理由で喧嘩したり不仲になったりしなくて良かったという意味では親ガチャは個人的には当たり☆3でSSRです。

案件ガチャについて

僕はプログラムを書くのが仕事の一つなので、これがまた一発でバグ無し・即納品して即入金。なんてことは100パーセント無いんですよ(当然)
バグは同じところで何十回も出るし、不条理なOSやハードウェアとの謎の相性問題とかで何日もかかることもあります。
「言語ガチャ外れた」「機種ガチャ外れた」とか言わずデバッグして納品します。普通の作業フローです。
出来たと思ってもクライアント側から些細な部分で「なんか違う」と言われる事も多いので修正します。「客ガチャ外れた」ではなくてこの場合は、製作物をよく検証してくれて大きな被害が出なくてよかった、という結果につながる事が多いです。
大手でも豪快に丸投げしてきて特に検証してないまま実装する案件は、製作プロセスは楽かもしれませんが、大障害でニュースになったりします。
案件ガチャの当たりは些細な事でも気が付いて指摘してくれるほうだったりするのでは。と思いますがどうでしょう。

ウマ娘の例ではマチカネフクキタルでG1優勝すれば、それが成果です。

最後に余談

実は前回記事「初心者PCはノートかデスクトップか?」の記事が、ありがたくもガジェット系とテクノロジー系で注目記事に取り上げていただいて、初めてページ上部の流れるバナーにも2日ほど表示されましたので従来比100倍のアクセスがありました(感謝)
↓この記事です良かったらスキよろしくお願いします

戦略的にはガジェット記事で何発か押しまくるべきなんですが、実はあまり良いネタがないし、前回デスクトップ機を推してるくせにこれはMacBook Airで書いてます。
これでビジネスやってるわけではないので「30年キャリアのエンジニアが思うこと」をその時に書くのが自分のベストかと思います。熱量を高めたいので毎日更新も無理です。
…いやそれしかできないんですが。。。ぎゃふん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?