見出し画像

ベルギーのブリュッセル。世界中にある小便小僧の起源になっている像があり、近くに小便少女もありました。

今回はベルギーのブリュッセルです。

ブリュッセルに行ったことがある人は少ないと思いますが、ブリュッセルに行った人なら必ず見に行くのが小便小僧です。

世界中にある小便小僧の起源になっている像らしく、たくさんの観光客であふれていました。
ただ、そこまでたいした像ではありません(笑)

近くにパロディの小便少女もありましたが、私はブリュッセルというと小便小僧を思い出します。

あとは、広場です。
これも必ず行く中心地の観光スポットですが、グランプラスという広場です。
名前はすっかり忘れてました・・・

世界遺産にも登録されていて、世界で最も美しい広場とも言われているようです。
この広場には、ブリュッセル市庁舎も建っていて、確かにとてもキレイな広場でした。
1400年ごろに完成した建物のようで、歴史もあります。

その他には、ギャルリ サンテュベールという全長約200メートルのショッピングアーケード。
ヨーロッパ最古のショッピングアーケードの一つと言われているそうですが、ここはほんとキレイで印象に残ってます。

あとはベルギーといえばチョコレートでしょうか?
街にはたくさんのチョコレートのお店がありました。

以下がブリュッセルの写真です。
街の雰囲気だけでも伝わればうれしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?