見出し画像

異世界転生?タイムループ?それとも…

こんにちは、
定期券と社員証を間違えてしまいがちな
いわのりです。(何度もある

今日は、Amazon本コーナーをみて、
しみじみと異世界転生多いなぁ、
悪役令嬢も多いなぁ

やっぱり人気なんだろうなぁ
と、しみじみ思ってました

もちろん、私も嫌いではなく、
月2冊程度、読みます

そこで気になるわけです

『異世界転生とは、そもそも何なのか?』

ちょっと考察してみました。

そもそも転生は、語源『輪廻転生』だから、
肉体が死んだら『転生』ということですよね?

つまり、小説の世界などに主人公が入り込むなら、
そもそも『異世界召喚』か『異世界転移』というのが
表現的に正しくないか……?

まあそんなわけで、いったんメモします。
現状渡しとしては、下記のような認識です。

タイムループと異世界転生の違い(仮)


タイムループ→


・主人公が時代を超えて渡ること
・位置は基本的にエジプトだろうが、日本だろうがどこでも構わない
・原則、歴史上の設定は変えてはならない
(信長が女性だとか、ファラオが女性とかはNG。そうなると異世界設定となる。)
・死んでない

転生→


主人公が死に、現世過去未来どれかに生き返る
基本設定として、肉体としては死んでるが、魂、意識、記憶のどれかが残る。
世界設定は、変更なし

異世界転生→


主人公が死んでから異世界にいく
魔法が使えたり、時代設定や歴史が少しでも違えば『異世界』認定。


異世界召喚または異世界転移→


・主人公が死なず、肉体ごと転移する
・基本設定として、魂、意識、記憶のどれかまたは全部を
失っていても、あとで取り戻せる(?)ため これに該当する


パラレルワールド→


召喚、転生、タイムループのどれか
異世界ともいえるので何ともいえない。
設定次第でどれにも変わる。

もしかしたら、私のような細かい認識は
そもそも不要で、死のうが死ななかろうが
『異世界転生』なのかもしれませんが……。

これ以外にもいろいろな設定あるかもしれません。
思いつく限りをメモりました。

誰か詳しく知ってたら、
訂正しますし、お気楽にコメントいただけるか、
もしくは記事にしてほしいです。
全力で読みにいきます!(他力本願甚だしいな

読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただければ嬉しいですが、記事を読んでいただいたことが私にとって一番嬉しいです。 次の記事も、みなさんに喜んで、楽しんでもらえるよう頑張ります!