見出し画像

アロマテラピー。精油、キャリアオイル、教育、資格業界は下降気味。精油配合製品、特に化粧品が拡大。

日本アロマ環境協会より発表された、3回めの調査。2018年のアロマ市場規模。2回目は2015年(下に記載あり)


2018年、アロマテラピー市場規模は3564億円。前回比107%


アロマテラピー市場規模のうち、アロマテラピー市場が551億円。前回比90%と、下落。


精油配合製品等市場が3012億円と増加。

精油やキャリアオイルなどのアロマテラピー製品、教育や資格は下降。


サービスは229億円が232億円と若干上昇。


アロマ化粧品は、前回と比べて112%。1450億円。ブランドも増加している。


男性化粧品市場の拡大とともにアロマ化粧品を使用する男性が増えつつあり、今後の成長分野として注目できるという。


虫よけスプレー、マスクなどの市場が前回比151%、22億円と拡大。


※セラピストONLINE  2019年投稿より一部抜粋・編集

********************************

【参考まで】

日本アロマ環境協会より発表された、2回めの調査。2015年のアロマ市場規模。


アロマテラピー市場規模は3337億円。前回比126%

アロマテラピー市場規模のうち、アロマテラピー市場が609億円。精油配合製品等市場が2728億円。

アロマテラピー市場→精油、キャリアオイル、教育、資格、は下降。サービス(トリートメント等)は横ばい。

サービスは介護・福祉施設、スポーツ・フィットネスなど幅広く導入されるようになり、単価が下がっていることが原因とされる。

それに対して、精油配合製品等市場は軒並み拡大。


オーガニック化粧品は381億円で200%増。

室内芳香剤は492億円で203%増。

2008年頃から、ミスト式のディフューザーが出たことで精油の競争は激化している。

柔軟剤は585億円115%増で、競争が激化している。

※aromatopia157号 アロマテラピー今後の展望 香りの健康ライブラリー 津野田勲著より一部抜粋、編集


以前から、アロマテラピー市場規模は日本が世界一となっていましたが、日本の中でも飽和状態となっていることが分かりました。

地方創生といって、アロマテラピーの精油をどんどん作っていますが。。。精油だけでは難しくなってきているんですね。2015年でこの数字。次の手を考えていかないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?