見出し画像

暑い

毎日暑い日が続きます、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

今年は去年より暑い気がしていますが、私が体力衰えてしまったからなのか、太ってしまったからなのか。しっかり熱中症の対策をして乗り切ろうと思っています。

それにしてもヨーロッパの気温上昇にはびっくりです。ヤフーの検索エンジンに「ヨーロッパ」って入れると「ヨーロッパ熱波」と一番上に出てきました。

各所で、40度、45度、真夏には50度になるんじゃ無いかと言われています。通常は日本よりも緯度が高くて涼しい地域、最高気温が25度程度でクーラも無い。熱中症でなくなる人が1000人規模なんて。このニュースを見た時、私は地獄の鉄板の上で焼かれているところを想像して、ゾッとしてしまいました。

ここは日本だから、まだ他人事でいいのかもしれないけど。

この熱できっと作物も取れない、海の温度が上がったら魚も取れなくなるかもしれない。作物が取れなくなったら、また物価が上がってくるんだと思う。

すでに世界では50%以上の物価上昇があるところもあるらしい。

「世界に広がる“物価高”デモ、暴動に発展する国も」

日本は通貨の発行がむやみやたらにできなかったり、国債のことだったりで無闇に物価は上げられないみたいだけど、それでもじわじわと迫ってきてるみたい。身近なところだと、ケーキは1カット1000円近くするし、回転寿司に行った友達は、商品によって金額が倍になってるのがあったって言ってた。毎朝食べてるキャベツは硬くて今年はあんまり作物の出来も良く無いみたい。

ここのところ突然コロナも増え出して、新たにサル痘とかも言い出してるし、一体このまま人間たちってどうなってしまうんでしょうね。

まずはヨーロッパで被災されてる方々、いち早く状況が落ち着くことを願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?