見出し画像

読書記録2022 『同志少女よ、敵を撃て』 逢坂冬馬

購入してから1年。
読む順番が来るより早く、ロシアのウクライナ侵攻が始まってしまって、読むタイミングを逃していた。
デビュー作にしてアガサ・クリスティー賞を受賞、直木賞の候補に挙がり、本屋大賞も受賞というだけでも、本作が尋常ならざる作品だと想像がつく。

物語は二次大戦の独ソ戦。主人公の少女狙撃兵セラフィマと、彼女の属する女性狙撃部隊の行動を通じてドイツのソ連侵攻、激戦のスターリングラード攻防や、二次大戦の推移が語られる。
同時に、主人公セラフィマの成長(否応無く少女が狙撃兵として成長していく過程にならざるを得ないのだが)を通じ、戦争とは?兵士とは?、狙撃と殺陣の違いとは?、タイトルに記された「敵」とは?、と今日このときですら続く人間の愚かさを物語は指弾し、問いかける。

小説は現実にわずかに先んじたが、ウクライナとロシアの衝突が続く中、ナチスドイツの侵攻に対抗したソ連の狙撃部隊の側から戦争をみるという皮肉な状況が、今、本作を読む価値をより高めているようにも思えた。

しかし、分厚い中身だった。
これを書き上げるために、どれだけ消耗したのやら。
それこそ狙撃兵並みの忍耐力がないと、こんなに分厚い中身に押し潰されるんじゃないのかな。
いや、すごかったです。


読書の感想はダラダラ書くより、ギリギリまで短い方が感じがいい。
長く書いたところで、感想を読むより本編を読む方がはるかに意味があるだろうし。

この記事が参加している募集

読書感想文

ぜひサポートにご協力ください。 サポートは評価の一つですので多寡に関わらず本当に嬉しいです。サポートは創作のアイデア探しの際の交通費に充てさせていただきます。