白玖

表現を学んでいるただの大学生 https://suzuri.jp/itsuka_xxx_

白玖

表現を学んでいるただの大学生 https://suzuri.jp/itsuka_xxx_

最近の記事

閑話 #3

「推し」ってなんでしょうね。 「推しが売れて遠くなった気がして寂しい〜」とか聞くじゃないですか。応援しているけれど、執着のような何かもあるんでしょうね。 それは多分自分の幸せを全て推し任せにしているからだと思うのですが。 もし自分が推される立場なら、「神聖化」とか「恋人/友人気取り」とかする人と同様に嫌ですね。 自分の幸せを全て他人に任せるな。 そんなことはさておき、ファンとしての姿、推し方みたいなものを書きました。 今回は書いた理由がきちんとあるのです。 お笑いにハマっ

    • 推しという消費コンテンツ

      推しっていますか 自分はいます、推し。誰とは言いませんが。 推しっていいですよね。見ているだけで、声を聞くだけで幸せになれます。 推しの笑顔が見れたら自分も笑顔になれます。 推しは他人でありコンテンツです。 好きなように消費すればいい。モラルに問題がなければ。 しかし、問題が生じた場合、傷つくのも迷惑被るのもあなたの推しです。 分かっています? あなたが推しを傷つければ、その言動の責任をとるのはあなた自身です。 分かっています? 恋愛的に性的に消費するのは勝手で

      • 閑話 #2

        他人を理解するって難しい。 自分は諦めました。 猟奇的殺人の犯人とか理解できます? いつも嫌味なアイツとか、ボランティア精神に富みすぎて迷惑かけてくるソイツとか、理解できないなと思ってしまうわけです。 それでも自分自身は理解してほしい。 多分、完璧を求めてしまうんでしょうね。 自分にも、相手にも。 理解するならとことんって思ってしまう。 極端な考え方だなと自分でも知っているので、「多様性ってなに」に関しては自分が向き合ってほしいやり方なのだと思います。 自分にとっての「知

        • 多様性ってなに

          他人って理解できるものなのか 多様性、多様性ってよく言いますよね。 テレビもSNSも。 でも、多様性ってなに。 言葉の意味はわかります。 簡潔に言えば、たくさんのものに富んでいることでしょう。 他人を尊重しましょう、とか。 様々な考えを認めましょう、とか。 理解しましょう、とか。 そもそも、他人って理解できるものなんでしょうか。 世の中で一番身近な存在の自分自身も理解できないのに、他人を理解するってなに。 寧ろ、うざったくないですか。 理解するって自分のこと大きく見

          閑話 #1

          随分ヘンテコな自己紹介から始めてしまったので、ちゃんとした自己紹介が必要かなと思い書いていますが、そんな物好きはいませんよね。 さようなら〜〜〜〜!!! という訳にもいかないので、書きます。 前回の投稿でも、プロフィール欄にも記載していますが、ただの大学生です。3年生です。 大学名は言えませんが、表現について学べる学科に在籍しています。 趣味は、写真を撮ること、音楽を聴くこと。 最近はお笑いにもハマっています。 いいですよね、お笑い。 「面白い」をプロとしているんです

          閑話 #1

          自己紹介 -自分とは何か-

          自己理解ってできていますか 「はじめまして。白玖(ハク)と申します。 2003年8月生まれで大学3年生です。 趣味は写真を撮ることです。」 簡潔な自己紹介といえばこの程度だと思います。 しかし、自己紹介って難しくないですか。 なんのこっちゃという人もいると思いますが、 簡潔に自分について紹介するなんて自己理解が進んでないとできないなと思ってしまいます。 自分が何が好きで嫌いなのか。 何が得意で苦手なのか。 どんな考え方をするのか。 紹介していく様にもどんな人間なのか表

          自己紹介 -自分とは何か-