見出し画像

言葉の選び方

こんにちは、Mayumiです。

この1週間、私は自分の棚卸をしています。
今日は書き出していて、気づいたことをシェアさせていただきます。

自分の強み弱み。

弱みの1つとして、「頑固」があります。

頑固でも、色んな場面での頑固があると思います。

・友達や家族とケンカや、ちょっとした意見の食い違いになった時。
自分が悪いのは分かっているが、自分の中でチープなプライド(千夏nlpで呼びます)があり謝れない。
頑なに自分のエゴを守ろうとして、「ごめんね」と言えない。
(頑固1)

・自分で目標を決め、友達や家族に伝えたが反対される。それでも、目標に向かって行動し突き進む。
(頑固2)

自分で両方ともに「頑固」とレッテルを貼っていたが、前者は今改善中であり、このチープなプライドがあっても私の中で何も価値を見出さない。ということが分かり、頑固1とはおさらばします。

後者も頑固と呼んでいたが、意志が強いと言い換えれば強みであり弱みではないと気づきました。

自分の中での言葉の意味づけで、変化をもたらします。
言葉を今以上に丁寧に選んでいきたいと、さらに痛感しました。

※現在NLP無料体験モニター募集中です。
無料体験モニターは終了しました。

NLP無料体験モニターの詳細
・無料オンラインツールZOOMを使用
・45分のセッションとなります
・日時はご相談ください
・質問がございましたら、事前にご準備お願いいたします
・セッション終了後、アンケートにご協力をお願いいたします

NLPとは?
NLPとはNeuro Linguistic Programmingの略です。日本語では神経言語プログラミング、別名「脳の取り扱い説明書」ともいわれています。心理学をベースとしたコミュニケーションスキルで、人間関係から、自分の感情をマネージしたりお仕事の場面にも活用できます。

コーチングとは?
コーチングは、クライアント様がご自身で望んでいる方向へ力強く進めるよう、コーチは質問を投げかけます。無意識の中にある思い込みや感情にご自身で気づくお手伝いをさせていただきます。

※コーチングは医療行為ではないので、心身共に健康な状態でお申し込みくださいませ。

※お申し込み/お問い合わせ
お問い合わせフォーム
下記のサイトから、無料コーチングセッションお申し込みフォームへお願いいたします。
https://linktr.ee/itsmayumi
または、instagram @ma_kiharaにて直接DMをお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?