見出し画像

日々の過ごし方

週末に、自分がどういう時に上手くいくのか?または上手くいかないのか?ということを、考えさせられることが起きました。

普段のライフスタイルにこそ、これって言えることであると実感したのです。今までは大きな決断の時、自分はどのように決断した時に上手くいったか?いかなかったか?を考えることが多かったのですが、日々の生活で考えることもとっても大切であると気づきました。

日常で自分は朝早起きするとスムーズに1日が過ごせる。朝食を抜くと、エネルギーが出ない。など、毎日の生活で考えると、もっと自分を効果的に活用できると思ったのです。この積み重ねで、生活の質が変化したり、もっとご機嫌に毎日過ごせるのだと実感いたしました。

私自身、
・夜は0時前に就寝すること。
・コーヒーは14時以降飲まない。
この2つを行うと夜寝れなくなり、次の日スッキリ起きれなかたり疲れが残ったまま朝を迎えるのです。そうすると、パフォーマンスも上がらなければ、自分自身も良い状態ではないので感情面や体へも影響が出ます。

この記事をお読みになっているあなたも、ぜひ一度考えてみてはいかがでしょうか?自分はどういう時に元気に1日を過ごしているか?


🔶現在コーチングモニター募集中です
こういったお悩みがある方
・対人関係を改善したい
・自分がどうしたいのか分からず悶々とする
・ゴールに向けて走りたいけど、どこから手をつけていいか分からない
・自分で決断して行動してきたけれど、何だか満たされない
・目標はあるけれど行動に移せない、または続かない
・頭の中を整理したい
・コーチングに興味がある

2月枠コーチングモニター受付中
❗️残席9名様❗️
コーチングモニターは終了いたしました。

※Instagramのストーリーズにてコーチングの感想を掲載しています。

<詳細>
・料金は無料
・無料オンラインツールZOOMを使用
・45分のセッションとなります
・日時はご相談ください
・質問がございましたら、事前にご準備お願いいたします
・セッション終了後、アンケートにご協力をお願いいたします

コーチングとは?
コーチングは、コーチが質問を投げかけ、
クライアント様の無意識の中にある思い込みや感情に
ご自身で気づくお手伝いをさせていただきます。
アドバイスや提案することはございません。
クライアント様がご自身で望んでいる方向へ力強く進めるよう、一緒に伴走いたします。
※コーチングは医療行為ではないので、心身共に健康な状態でお申し込みくださいませ。

申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S9221276/
私のプロフィールはこちら💁‍♀️自己紹介
Instagramもチェック📷ma_kihara
お気軽にお問合せください📩

最後までお読みいただき、ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?