見出し画像

★ 苦しさ・悲しみ・嫉妬・怒り・寂しさ・不安の感情に振り回されてしまう

★ 苦しさ・悲しみ・嫉妬・怒り・寂しさ・不安の感情に振り回されてしまう


不倫渦中でも
不倫が解消されて修復過程でも

どんな状況だとしても

不倫問題で一番大変で苦しいことは
夫の言動から
自身の感情に振り回されてしまうことです。

夫の様子を見ながら
不安になったり
怒りを感じたり
寂しさを感じたりと
人間が持つあらゆる感情に振り回されてしまいます。

その結果。
私はどうしたいのかわからなくなる。

何度かブログでお伝えしてますが
答えは、日替わりランチのように日によって変わる。

日替わりなんてものではなく
時間でも変わる。

わからなくなるのは
今日のポイントでもある「自身の感情に振り回されてしまう」からです。

そしてこの
「自身の感情に振り回されてしまう」感情を
私たちは
夫に解消してもらおうと望みます。

(夫の不倫で傷ついているのですから、夫にどうにかして欲しいと願うのは当たり前かもしれません)

夫が妻の期待通り解消してくれるかと言えば・・・。

解消してくれないことへの
怒りや寂しさは
また夫から感じて
さらに感情的になり
自身の感情に振り回されることになるのです。

この循環を繰り替えしてしまいます。


先日、修復された方がおられました。

夫から不倫への謝罪があり
妻は一番求めていた言葉をもらったと。

しかし

夫の言葉は真実なのか?
また不倫をするのではないか?

安心する言葉をもらったものの
もらった瞬間
別の不安が襲ってきたのです。

この事からもわかるように
夫に不安を解消してもらったと思っていたが
別の不安が妻を襲い、不安は消えないままなのです。

つまり
夫に振り回される感情をどうにかして欲しいと求めてますが
夫がいくら解消する言葉や行動をしたとしても

感じているのは「私」ですから
消えない。

消えないのではなく
消えにくいと表現した方がいいかもしれません。


夫が消したいと思ってても
感じている妻が消えたと感じないと消えない。

不倫の傷が消えたなんて事はないので
軽減されたと感じなければ感情は収まらないのです。


一生かけて
夫が行動しても
本当にその行動は
私のためにしてくれているのか
もう辞めたいと思っているのではないかと疑いは晴れないのです。(晴れにくい)


自立してます!感じていた人でも
このように
夫に
依存的になりやすくなり
自身の感情を処理するために

「感情をぶつけて攻撃を加える」か
「感情を抑圧して閉じ込める」か

どちらかの行動を繰り返します。

前者は、夫に我慢させることであり
後者は、感情の抑圧をしてあなたが我慢する方法です。

これではどちらもうまくいきません。


相手にどうにかしてほしいと
思っているとき
それだけ痛みが大きいからなので
仕方がないと言えば仕方がないのですが
感情に振り回され続けることになるのです。


相当難しいことにはなりますが

夫に自身の感情を解消させようとするのではなく
自身で感情の解消をすること。

または
夫への期待が良い意味でも薄くなると
夫の言動で一喜一憂しなくなり
感情が振り回されなくなります。

つまり
夫に感情の解消を求めても
妻の感情は安らぐことは少ない。

ここからは
妻自身で感情の解消をする事がとても大切になってきます。
その中で
夫の言動によっては妻の不安は軽減されることはあるのです。


いとうゆうじでした。


■いとうゆうじ全国各地の出没地域

【名古屋】6/26(水)面談カウンセリング 残席1名!
http://ameblo.jp/yuji22/entry-12047969144.html

【札幌】6/24(月)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12270848771.html

【東京】7/3(水)〜8(月)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12045168084.html

【福岡】7/10(水)12(金)13(土)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12145490672.html

【大阪】7/19(金)面談カウンセリング 残席1名!
http://ameblo.jp/yuji22/entry-12115055300.html


※遠方の方は上記の日程で電話カウンセリングも可能です。

※上記の日程以外でもご予約可能です。
滋賀での対面、または県外の方の、電話・スカイプは、お客様の第1希望日から第3希望日までお聞きして、調整させていただきます。
カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

※夫婦カウンセリングの詳細へ
(出張先での夫婦カウンセリングも可能です)
http://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?