見出し画像

緊急事態宣言で大学生が思うこと

緊急事態宣言がでましたね。

私は一人暮らしの大学生です。

大学は休みになっているので家から出ないで済むと思いきやそうではない。

緊急事態宣言で思うことをいくつか挙げていこうと思う。

1、今までと何が変わるの?

【給付金の話】

お金の給付があるらしいけど私たち大学生は関係ない。親の給与がどのくらい減ったかなんて知らないし、教えてもらえない。ましてやその給付金は私のところに来るわけではないので関係ない。

バイト代は減ってるんだけどなぁ。

【不要不急の外出の話】

私は飲食店でアルバイトをしている。お察しの通りシフトは削られているが週に4日は入っている。

バイトの休憩時間に自分の店でご飯を食べていたら「ヒソヒソ…あの子1人でご飯食べて…コロナ流行ってるのに…」と聞こえてきた。気にしないようにしたがあとからイライラ(笑)

外に出たくて出てるわけじゃないんだよ。お前らが食べにくるからこっちは働かなきゃいけないんだろうが。

しかも店長から驚くべきことを聞かされた。

「高校生の◯◯さんと◯◯さんと◯◯さんは親御さんから働かないでほしいとの声があったのでコロナがおさまるまでシフトを削っています。一人暮らしの人はそういうことないと思うから高校生の分も出てもらえれば助かります。」

なんだそれ(笑)

私の親だって近くにいなくても心配してるんだよ。なんなら地元帰って来いって言われてるんだよ。なのに店長が週に4日もシフト入れてるからかえれないんでしょうが。(休む場合は自分で代わりを探さないといけないシステム)

休み希望出した2週間前はまさかこんなことになるなんて思ってなかったからね。

ちなみに緊急事態宣言が出た後も私のバイト先はしっかり営業するらしいです。

【予防の話】

手洗いうがいしっかりしてるよ。

手洗いを呼びかける動画とか出回ってるけど、みんな水出しっぱなしでよくないよね(笑)

こんなにやってるのに毎日何回も手洗いうがいって言われ続けると頭がおかしくなりそう。

2、どう生活すればいいの?

やっぱり不要不急の基準を教えてほしいよね

今まで(コロナがはやる前)自分の行動を振り返って、これは不要な外出だなって思ってことはないから。

常に私にとって必要な外出なんだよ。

なんなら意味もなく外に出ないんだよ。

「不要不急」という言葉に飽きてきましたね

これからも会えるように今は控えようっていうけどさ、一人暮らし勢からしたら友達と会えないのって結構苦痛なんだよ。1日誰とも会話しない日とかあるからね。実家勢にはこの辛さわからないだろうね。

【周りを見ると】

公園にも河川敷にも人が溢れかえっている。

子供も大人もご老人も。

でも1番は子供かな。

コロナがはやる前より子供をたくさん見るようになった。自転車のカゴにサッカーボール入れていたり、犬の散歩をしていたり。

学校ある方が感染ルートとか確認できていいんじゃないの?

公園とかいろんな人がいるからね。わからなくなっちゃうよね。

そもそも子供が友達と遊んでいるのに、私たち若者は働かなきゃいけないし、感染の原因みたいな悪者にされるの意味わかんないよね。

【買い占めの話】

必要な分だけ買い物をすればって言うけどさ、これから家に立てこもるんだからそれ相応の量の食料買うでしょって話なんだよね。少しでも外出減らすためにいっぱい買うんじゃないの?

しかも今の分がなくなった時に買い物に出かけたとして、その時品物が売り場にある保証はないよね。

「私あの時買い占めしなかったんです。いま必要なのに売り場にないから政府さんどうにかしてください」って言ったらどうにかなるの?

【実家に帰る話】

私は実家には帰らない。バイトがあるのもそうだが、家族に菌を移してしまうかもしれないからだ。

実家に帰るメリットをあげる(私の場合)

・移動は車になるのでそれだけ知らない人と接する機会は少なくなる。

・家族が近くにいるというのはとても心強いし、親も安心する

・不要不急の外出を減らせる。(別々のところで暮らしていたら、私と母それぞれが買い物に出かけるが、実家だと1人で済むから)

・お金の心配がない

デメリットは言うまでもなく、感染を広めてしまうことだろう。

【友達の話】

居酒屋でバイトしている友達は、お店が休みになるため他の場所で働くという。

お店が休みになってもバイトには給料は入らないらしい。当たり前なのかな?

でも毎月カツカツで生活している身としては死活問題だよね。

私はまだいい方なのかなぁ、、、。

3、最後に

いっぱい吐き出しちゃってごめんなさい。

たぶん間違っている考えもあると思うし、正解はない問題なのかもしれない。

もし、不快な思いをされた人がいたらごめんなさい。

弱音を吐かなきゃやってられないんです。

限界が近いなぁ。

コロナが早く収束することを願っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?