見出し画像

屋久島ぐらし#1 なぜここで暮らすのか

半年近くいた宮古島に別れを告げ、                  そのまま次に向かったのは世界自然遺産の島 ”屋久島” 。

屋久島は、学生時代からずっと旅行で行きたいと思っていたところの一つでした。

屋久島といえば、縄文杉。                      自然とパワーに溢れた神秘的な島。

何時間も歩いた者だけしか見ることのできない景色に憧れのようなものもあって…

本当は宮古島を最後にこの生活をやめる予定でしたが、やっぱりまだ行きたいと思う所がある限り続けたい、やりたいとの思いが芽生え続けることにしました。

そろそろ宮古島を離れようかなと思って、屋久島での仕事を探しているとちょうど募集しているのを発見。

開始の時期が微妙だったので交渉に時間がかかるかも…と担当者の方から言われていたのですが、なんとその次の日に大丈夫でした!との連絡が!

こんなにとんとん話が進んだのはリゾバ史上初です…。

そんなこんなであっという間に屋久島行きが決定しました…!屋久島に呼ばれているのかもしれない…とその時は思った…。


さて4月、宮古を離れホームシックを抱えつつも屋久島へ。

宮古島→那覇→鹿児島→屋久島の大移動。

距離的にはそこまで遠くないはずなのですが、なかなか時間がかかりました…。

高速船ターミナルから屋久島に向けて
いよいよ出発。

鹿児島には高校の部活動で来た以来。久々の桜島とご対面です。

ここから高速船に乗ること2時間半…。
ついに見えてきました。

これが屋久島!

…山だらけ!!

小学生のような感想ですが笑
縄文杉ともののけの森のイメージしかなく下調べなしで来た私は、山の多さにまずびっくり。

ここで暮らすのは2か月。

さて、どんな暮らしが待っているんでしょうか。

屋久島暮らしスタートします!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?