見出し画像

利尻島ぐらし#24 どんな日でも休日を楽しむ~沓形~

今日は週に一度のお休み!ですが、朝から雨でどんよりとしていました。

晴れていたらお出かけしたいスポットはあるのですが、雨では車を持っていない私は遠出ができません。

が、1日部屋で過ごして無駄にするのは絶対嫌なので、出かけることに。

ゆっくり過ごそう!と決めていたので、休みの日でははじめて目覚ましをかけずに寝たら起きたのは10時過ぎでした。

小雨がふる窓の外を見ながら、顔を洗って洗濯をして朝ご飯。朝ご飯は以前ブログにも書いた、パンにクリームチーズを塗り食べる。

画像1

完璧で幸せ!

画像2

さて今日はどう過ごそうかな、、沓形のカフェでゆっくりしようかなと考えて唯一の雨の移動手段であるバスの時刻表を見ると、なんと出発は20分後!

その後は2時間空くので、お昼を食べに行くならこのバスしかない!!と慌てて洗濯ものを干したり、歯を磨いたり、準備。メイクもそこそこに、雨風の中近くのバス停まで走る。ゆっくり過ごそうと思っていたのに~と思いつつなんだか滑稽で笑えてきました。

ギリギリのところでバスに間に合い、沓形へ。島のバスはかなり値段高めなので、私も乗るのは今回がはじめて。乗っているのは私を含め3人だけ。貸切状態のバスに揺られ分ほどで沓形へ到着。

お昼ご飯を食べるために、以前も行ったことのある島の駅へ。石焼のごはんやパスタがランチメニューなのですが、私は気になっていたじゃこネギパスタを注文。

最初に色鮮やかなサラダが!利尻昆布酢や3種類の塩をかけていただきます。この利尻昆布酢がまた昆布の旨味がきいてて美味しい。

画像3

やってきたじゃこネギパスタは熱々!このままでも美味しいのですが、しょうゆ麹やセットの昆布ダシをいれて、味変も楽しめます。ダシっていいなあ~。

画像4

私はこの料理もですが、このお店の雰囲気がとても好き。ストーブがあったり、アンティークな感じもありつつ、こじんまりしていて温かい雰囲気。居心地がいいんです。

画像5

セットドリンクの黒豆茶でほっと一息。ハートのカップが可愛い。

画像6

しばらくするとお客さんが続々と入店し、満員に。また来れるといいな。

さて、お腹が満たされたところで少しお散歩。

お土産屋さんやっていないかな~と沓形フェリーターミナルまで行ってみたりもしたのですが、やはり開いていませんでした…。残念。

もう一つ気になっていたカフェがあり、ジェラートも美味しいとのことなので行ってみることに。

さっきの利尻に恋しカフェから5分ほどのところに発見!

画像7

ランチタイムを30分ほど過ぎていてクローズしていました。。

画像8

落ち込みつつまた来ようとお店から離れようとすると、ちょうど買い出しにいく店員さんに遭遇。少しお話していると、ジェラートだけならお出しできますよ!とのこと…!!

なんと休憩中にも関わらずお店をあけてくださいました。

ミルクやチョコ、パイナップルなど美味しそうなジェラートが6種類ほど並んでいたのですが、私はフランボワーズとピスタチオを注文。1種類でも2種類のハーフでも値段は一緒なのだそうです(おまけでパイナップルも少しつけてくれました)。

見た目も鮮やかなジェラート!

画像9

これがとても美味しかったです!フランボワーズの甘酸っぱさも絶妙、そしてピスタチオの濃厚で香ばしい感じが美味しかった~。今度は、ぜひランチで伺いたいです…!

美味しいもので幸せな気分になったところで、温泉に入ることに(本当は帰る予定だったのですがバスを逃し…。バスは2、3時間に1本なのでタイミングが合わないと帰れません)

沓形のホテルにある天然温泉は、空気に触れると茶色く色が変わることから「金の湯」とも言われています。

鉄分を多く含んでいて、茶色くお湯はしっとり。お肌がつるつるになりそう!匂いがありますが、私は大好きな温泉でした。

露天風呂もありすっかりリフレッシュ…!!ぽかぽかなりながらバスで帰宅します。

帰りもまさかの貸切状態…笑

当日決めてバタバタもしましたが、カフェや温泉でのんびりできて、雨でも休日を満喫することができたのでした。

お休みもあと少ししかないので大事に過ごさないとなあ…。

実はまだやる残していることがあるので、次のお休みは晴れることを祈りつつ、楽しみたいと思います!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?