マガジンのカバー画像

なおみち特集

26
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

美瑛町の新たな「ブルー」へ

美瑛町の新たな「ブルー」へ

 北海道上川総合振興局です。

 令和6年1月に鈴木知事は、美瑛町の「藍染結の杜」を訪問しました。
今回は、「藍染結の杜」についてご紹介します。

町の遊休施設の新たな活用 美瑛町は平成8年に農産物直売施設として「四季の交流館」を整備しましたが、来館者の減少により平成28年から活用されていない状態でした。

 新たな活用を図るために利用者の募集を行い、株式会社水野染工場を利用者として決定。令和4年

もっとみる
鷹栖町の元気の源「フィットネス」

鷹栖町の元気の源「フィットネス」

 北海道上川総合振興局です。

 令和6年1月に鈴木知事は上川管鷹栖町の「ぬくもりの家たかほ」を訪問しました。

 今回は、「ぬくもりの家たかほ」で行われている鷹栖町のみなさんの元気の源となる取組をご紹介します。

住まい・元気・生涯活躍を一体的に支援 鈴木知事が訪問した「ぬくもりの家たかほ」は鷹栖町内で特別養護老人ホームをはじめとした介護施設などを運営する、社会福祉法人さつき会が設置したサービス

もっとみる
【当日の様子】スクラムトーク(南空知管内9市町長等・地域おこし協力隊)

【当日の様子】スクラムトーク(南空知管内9市町長等・地域おこし協力隊)

【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】

 本日、夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町の各市町長・副町長と地域おこし協力隊の皆様とのスクラムトークを行いました。

 空知管内は地域おこし協力隊の隊員数が全道2位の地域です。

 本日お会いした協力隊の皆様からは、地域教育のサポートや特産品を活用したPRなど活動状況についてお伺いしました。

 各市町長の皆

もっとみる
アドベンチャートラベルin空知

アドベンチャートラベルin空知

三重県立かがやき特別支援学校緑ヶ丘校の保健体育科教諭の伊藤佳奈恵です。

北海道といえば、自然です。
そして、いろいろなスポットがまだまだたくさんあること
全国、全世界の皆さんにお伝えしたい!

もうすぐ、春がやってきます。
とても心地よい気候が、私たちの高揚感を高めます。

中でも、TikTokで紹介してくれている
コチラ

かつて炭鉱地で、有名だった空知・夕張!!

とっても、気持ちよさげな、

もっとみる